最新記事
- フェルスタッペン、アップデート導入のマシン...
- フェルスタッペン車でFP1出場のリンドブラッ...
- フェルスタッペン最速、ルクレールとアントネ...
- 【タイム結果】2025年F1第20戦メキシコシティ...
- 再び日本人が3人走行。若手勢最速は6番手リン...
- 【タイム結果】2025年F1第20戦メキシコシティ...
- メキシコのタイヤ選択もひとつ飛ばしの3種類...
- フェラーリ代表への支持を表明したエルカーン...
- COTAのF1開催延長が米国内候補地に与える影響...
- マクラーレンとパロウの裁判に、専門家証人と...
- 角田も登場、広告からF1人気の高さを見せつけ...
- 角田車にも最新版フロントウイングを投入へ「...
ハースF1、2021年型マシン『VF-21』のカラーリングを発表。ウラルカリがタイトルスポンサーに就任
2021年3月4日
3月4日(木)、ハースF1チームは、2021年シーズンを戦う新しいマシン『VF-21』のカラーリングをオンラインで公開した。また世界最大の化学肥料企業のひとつである『ウラルカリ』と複数年契約を締結し、同社がチームのタイトルスポンサーに就任したことも明らかになった。これにより、チーム名は『ウラルカリ・ハースF1チーム』となる。
2016年のチーム創設から徐々に成績を伸ばしてきたハースは、2018年にコンストラクターズ選手権で5位という好成績を記録した。ところが翌2019年には一転してランキング9位と落ち込み、2020年はチーム再建に力を尽くした。
だが新型コロナウイルスの影響もあり、2020年シーズン序盤はほとんどのレースが中止やキャンセルに追い込まれた。ハースは財政的にも困難な立場に立たされ、シーズンを通してマシンのアップデートを行わないという厳しい決断を下すことを余儀なくされた。
ロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンのコンビで4シーズン目を迎えたハースだったが、獲得ポイントはわずか3ポイント、コンストラクターズランキングは前年と同じ9位に終わっている。
2021年もチームを立て直すための取り組みは続き、その一環でドライバーラインアップを一新。7度のF1チャンピオンであるミハエル・シューマッハーの息子で、2020年のFIA-F2王者ミック・シューマッハーと、チームに多額の資金をもたらしたニキータ・マゼピンというふたりの新人を起用する。ハースがルーキードライバーを起用するのは、今回が初めてのこと。なお、ウラルカリはニキータの父であるドミトリー・マゼピンが所有する企業である。
チームはすでに1月から新しい体制で動き始めており、チーム代表であるギュンター・シュタイナーのもと、小松礼雄エンジニアリングディレクターや、フェラーリから移籍してきたテクニカルディレクターのシモーネ・レスタらが各部門の指揮を取り再建に尽力している。今シーズンはマシンに大幅な変更を施すことはできないが、シューマッハーとマゼピンとともに競争力を取り戻し、再び中団勢のトップ争いができるようになることを期待したい。
なおVF-21の実車は、バーレーンで行われるプレシーズンテストの初日である3月12日(金)に公開予定だ。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


