最新記事
- 『新プロジェクトX』でホンダのF1挑戦、30年...
- 東京から鈴鹿に熱い声援を! 様々なかたちでF...
- F1 Topic:歴代レッドブルドライバーと初回の...
- コース脇の2度の火災を受け、FIAが予防措置を...
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
アルファタウリ・ホンダとDAZNがパートナーシップを締結。角田裕毅がDAZNアンバサダーに
2021年3月4日
3月4日、各種スポーツが楽しめる動画配信サービス『DAZN』は、F1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ・ホンダとオフィシャルパートナーシップを締結し、2021年にチームに所属する日本人ドライバーの角田裕毅がDAZNアンバサダーに就任すると発表した。
レッドブル・レーシングのセカンドチームとして2006年よりF1に参戦を開始した同チームは、2018年から日本メーカーであるホンダパワーユニットの搭載を開始した。2020年はチーム名をスクーデリア・アルファタウリ・ホンダに変更すると、第8戦イタリアGPではピエール・ガスリーがチームにとって12年ぶりの勝利をもたらしている。
そんなアルファタウリ・ホンダに2021年シーズンから加入するのが日本人ドライバーの角田だ。4歳のときからカートを始めた角田は、2018年にレッドブルの育成プログラム“レッドブル・ジュニアチーム”に加入すると、翌年FIA-F3に参戦、2020年にはFIA-F2にステップアップし3度の優勝を挙げ、ドライバーズランキング3位に輝いてF1に必要なスーパーライセンスポイントをクリアした。
そして、いよいよ2021年からF1マシンのステアリングを握ることになった角田と、若手育成に定評あるチームとのタッグを受けたDAZNは、日本のモータースポーツをさらに盛り上げるため、チームとオフィシャルパートナー契約を結び、さらに角田とはDAZNアンバサダーの契約も締結したと発表。
このパートナーシップとアンバサダー契約によって、角田は3月26日に開幕を迎える2021年F1開幕戦バーレーンGPから、DAZNのロゴ入りキャップを着用するという。さらにDAZNでは、チームと角田の全面協力のもと、独占インタビューをはじめとしたオリジナルコンテンツの配信や豪華特典付きの年間視聴パスも発売し、多くの人々にモータースポーツの楽しさを伝えていくとしている。
DAZNアンバサダーに就任する角田は、「DAZNとスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのパートナーシップをとても嬉しく思います」と語った。
「日本のファンを鈴鹿サーキットでみていますが情熱的な方が多く、こうしたファンのみなさんがDAZNのコンテンツをみて喜んでくれることを楽しみにしています。DAZNはF1の興奮を届けるパーフェクトなプラットフォームだと思います。2014年以来の日本人F1ドライバーとして、DAZNで配信される独占映像によって、より多くのファンにF1に興味を持ってもらえることを願っています」
合わせて、アルファタウリ・ホンダのチーム代表を務めるフランツ・トストも「来たる2021年のF1シーズンに向けて、スクーデリア・アルファタウリのパートナーとしてDAZNを迎えることができて本当に嬉しく思っている」とコメント。
「日本のファンのF1に対する情熱を理解しており、DAZNのファンにエキサイティングな独占コンテンツを提供できることに興奮している。今年はとくに、角田が我々のドライバーになったので、日本のファンのみなさんとさらに交流したいと思っている」
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

