最新記事
- フェルスタッペン、波乱を乗り切り3位獲得、...
- 角田裕毅、ピアストリを抑える好走も11位「悔...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【順位結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
- フェラーリ勢の予選トップ3は今季初。ノリス...
- ノリスが驚速タイムで通算14回目のポール獲得...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
「PU開発への新たな制限は難題」とメルセデスF1。開幕までに解決すべき問題ありと明かす
2021年2月14日
メルセデスF1チームのエンジン部門責任者であるハイウェル・トーマスが、2021年型パワーユニット(PU/エンジン)において問題を抱えているが、シーズンスタートまでには解決できる見込みであると語った。
2020年にメルセデスは、7年連続でのダブルタイトルを獲得、連覇の記録を伸ばすべく2021年シーズンに挑む。チームがYouTubeチャンネルで公開した動画のなかで、トーマスは、現在開幕に向けてエンジンを製造し、ダイナモでのテストも行っているなかで、解決しなければならない問題があると明かした。
「パワーユニットにいくつか問題がある」とトーマスは言う。
「問題を抱えていることは分かっているものの、すべてを解決するためのプランが多数ある。開幕戦までにすべて準備ができるはずだ」
メルセデスは1年前にもパワーユニットの問題に直面していた。しかしパンデミックの影響でシーズン開始が遅れたこともあり、開幕戦までに問題を解消することができた。
2021年の規則では、エンジンダイナモテストへの新たな制限が課され、さらにシーズン中の仕様変更ができないため、開幕前の作業がより重要であり困難でもある。
「今年はいくつか新たな課題が投げかけられた」とトーマスは語る。
「レギュレーション変更に対応しなければならない最初の冬を過ごしてきた。たとえば、ダイナモを使用できる時間が制限されている」
「そのため、ダイナモでの走行の1回1回を大事にし、生産的な作業をしなければならない。すべての時間が重要であり、そのなかでパワーユニットのパフォーマンスと信頼性について学ぶ必要があるのだ」
「今年はシーズン全体のなかで、アップデートが1回しかできない。そのための準備をする初めての冬だ」
「開幕戦で使う最初のPUにすべてのパフォーマンスを込める必要がある。昨シーズンまでは導入するPUごとに段階的に異なるパッケージを使うことができた」
「今年はこういうチャレンジに直面している。開幕戦までにすべての準備を整え、完璧な信頼性を達成する必要があるのだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


