F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第2戦開催予定のイモラ、グランプリ名は『メイド・イン・イタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP』に決定

2021年2月1日

 イタリア政府とエミリア・ロマーニャ州の地元当局は、4月16〜18日にイモラで開催されるF1を利用して、国と州のイメージを宣伝しようとしている。地元州知事のステファノ・ボナッチーニは木曜日、レースは『メイド・イン・イタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP』の名の下に開催され、伝統のイタリアGPはモンツァが継承することを発表した。


 2020年、FOMは2レース以上を開催できる複数の国とサーキットを必要としたため、開催国名ではなく地域名が冠されたグランプリが初めてお目見えした。レッドブルリンクでの2回目のレースはシュタイアーマルクGPの名前で行われ、ニュルブルクリンクでのレースはアイフェルGPと呼ばれた。


 イモラはエミリア・ロマーニャGPを開催し、ムジェロでの初のF1レースはトスカーナGP、バーレーンでの2回目のレースはサクヒールGPという名称だった。それに加えて、シルバーストンでの2回目のレースは70周年記念GPの名前で開催。イモラが今年行うことには、前例があることになる。

2020年F1第9戦トスカーナGP スタート前のグリッド
2020年F1第9戦トスカーナGP スタート前のグリッド


“メイド・イン・イタリア”のキャンペーンがレースのブランドになるということは、フォーミュラ・ワン・グループに支払う開催権料を中央政府が負担することが確実だということだ。しかしエミリア・ロマーニャ州もタイトルスポンサーとなっていることから、支払いが必要な1000万ユーロ(約12億7000万円)は、ふたつの公的資金の間で折半される。


 アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ(イモラ・サーキット)を運営する企業の新社長となったジャンカルロ・ミナルディは、イモラでの2年連続となるF1レースのスタンドに観客を入れる許可が下りることを今も願っている。だがイモラやスペインのバルセロナ、また市街地レースが開催できた場合のモナコは、無観客で開催される可能性が非常に高い。なお2020年シーズンは、開催された多くのグランプリが無観客でのレースだった。


 パンデミックの第3波は、第1波と第2波よりも大きな打撃をヨーロッパ南部に与えており、国々は完全な移動制限を開始している。ポルトガルはすべての国境を閉鎖し、少なくとも今後3週間は鎖国状態に入る。イタリアでは国境での制限が厳しくなり、地域間の移動ができない。同様の措置がスペインとフランスでもとられている。


 1日の感染者数が下がった時に規則を緩和することが危険であり、新型コロナウイルスの新たな波を引き起こすことになると各国政府が理解していることから、ヨーロッパのほとんどの人々が抗ウイルスワクチンの接種を終える予定の夏の初めまでは、厳しい制限が課せられたままになりそうだ。そのため、夏より前に開催されるレースはコースに観客を入れることが不可能ということになる。

2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP スタートシーン
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP スタートシーン



(Grandprix.com)


レース

5/23(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/24(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/25(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ146
2位ランド・ノリス133
3位マックス・フェルスタッペン124
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール61
6位ルイス・ハミルトン53
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン40
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム279
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング131
4位スクーデリア・フェラーリHP114
5位ウイリアムズ・レーシング51
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム10
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号