F1、2021年全グランプリのタイムスケジュールを発表。金曜プラクティスは短縮、日本GP決勝は14時スタート
2021年1月30日
2021年F1世界選手権の各グランプリのセッション開始時刻が発表された。すでに明らかになっていたとおり、決勝についての正時10分後開始の規則は廃止され、金曜プラクティスは合計60分短縮された。
2018年に決勝は正時10分過ぎにスタートするという規則が導入されたが、これはF1オーナーであるリバティ・メディアが、各放送局がスタート前のシーンを伝えることができるよう配慮したための措置だった。しかし、これがスケジュール上の混乱を生み出したともいわれており、2021年には正時スタートに戻されることになった。
また、金曜(モナコでは木曜)に実施されるフリープラクティス1と2は、これまで90分行われてきたが、それぞれ60分に短縮された。
第17戦として10月8〜10日に開催される日本GPは、FP1は11:30〜12:30、FP2は15:00〜16:00、FP3は12:00〜13:00、予選は15:00〜16:00に実施され、決勝は14:00にスタートする。
2021年F1は3月28日のバーレーンGPで開幕、23戦が開催される予定となっている。
■2021年F1タイムテーブル(現地時刻/2021年1月29日発表)
| Round | 決勝日 | グランプリ | FP1 | FP2 | FP3 | 予選 | 決勝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3月28日 | バーレーン | 14:30-15:30 | 18:00-19:00 | 15:00-16:00 | 18:00-19:00 | 18:00 |
| 2 | 4月18日 | イタリア−イモラ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 3 | 5月2日 | TBC | − | − | − | − | − |
| 4 | 5月9日 | スペイン | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 5 | 5月23日 | モナコ | 11:30-12:30(木曜) | 15:00-16:00(木曜) | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 6 | 6月6日 | アゼルバイジャン | 13:30-14:30 | 17:00-18:00 | 14:00-15:00 | 17:00-18:00 | 16:00 |
| 7 | 6月13日 | カナダ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 11:00-12:00 | 14:00-15:00 | 14:00 |
| 8 | 6月27日 | フランス | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 9 | 7月4日 | オーストリア | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 10 | 7月18日 | イギリス | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 11 | 8月1日 | ハンガリー | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 12 | 8月29日 | ベルギー | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 13 | 9月5日 | オランダ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 14 | 9月12日 | イタリア−モンツァ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 15 | 9月26日 | ロシア | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 15:00 |
| 16 | 10月3日 | シンガポール | 17:00-18:00 | 20:30-21:30 | 18:00-19:00 | 21:00-22:00 | 20:00 |
| 17 | 10月10日 | 日本 | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 14:00 |
| 18 | 10月24日 | アメリカ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 13:00-14:00 | 16:00-17:00 | 14:00 |
| 19 | 10月31日 | メキシコ | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 11:00-12:00 | 14:00-15:00 | 13:00 |
| 20 | 11月7日 | ブラジル | 11:30-12:30 | 15:00-16:00 | 12:00-13:00 | 15:00-16:00 | 14:00 |
| 21 | 11月21日 | オーストラリア | 12:30-13:30 | 16:00-17:00 | 14:00-15:00 | 17:00-18:00 | 17:00 |
| 22 | 12月5日 | サウジアラビア | 15:30-16:30 | 19:00-20:00 | 16:00-17:00 | 19:00-20:00 | 19:00 |
| 23 | 12月12日 | アブダビ | 13:30-14:30 | 17:00-18:00 | 14:00-15:00 | 17:00-18:00 | 17:00 |
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


