F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス、レッドブルF1加入の夢が実現するも「自分がここにいるとまだ信じられない」と明かす

2021年1月22日

 レッドブル・レーシングのドライバーとなるセルジオ・ペレスは、2020年の夏に新型コロナウイルスに感染してレーシングポイントでのレースを2戦欠場したことについて、自身が“地球上で最も愚かな男”であるかのように感じたと語っている。


 ペレスは新型コロナウイルス検査で陽性となった後、2020年F1世界選手権の第4戦と第5戦にあたるシルバーストンでの2連戦を欠場した。この試練は、レーシングポイントとの契約終了とともにシーズンにおける最悪の経験となったが、ペレスは12月に第16戦サクヒールGPで初優勝を飾るなど、本格的な最盛期を迎えてもいた。


「とても厳しい年だったのは確かだと言える」とペレスはレッドブルの動画で語った。


「コロナについては、ウイルスに感染した最初のドライバーになってしまった。今では感染することはそれほど珍しくないようだけれど、当時は“ウイルスに感染するなんて、お前は地球上で一番愚かな男だ”という感じだった」


「それに対処するのは僕にとって本当に厳しいことだった」

2020年F1第6戦スペインGP 久々にサーキットに戻ってきたセルジオ・ペレスとチームメイトのランス・ストロール(レーシングポイント)
2020年F1第6戦スペインGP 久々にサーキットに戻ってきたセルジオ・ペレスとチームメイトのランス・ストロール(レーシングポイント)


 その後、レーシングポイントのチームメイトであるランス・ストロールが新型コロナウイルスに感染した2番目のドライバーになり、ルイス・ハミルトン(メルセデス)もパンデミックの犠牲となってサクヒールGPを欠場した。


 しかしペレスの苦境は、F1における将来が不確実になっていたことにより複雑だった。それは、セバスチャン・ベッテルが2021年にレーシングポイント(アストンマーティン)に加入することになったからだ。


「僕のキャリアのなかでも大きな危機だった。契約のことがあったからね」とペレスは昨年陥った状況を振り返った。


「結局僕はチームのシートを失ったけれど、そのことがうまく運んだ。でも何が起きるかは分かっていなかった」


「あの時僕はかなり平静で、こう思った。『僕はすでにかなりのキャリアを持っているし、自分に満足している。でも週末が過ぎていくままにしておいて、何が起きるか見守らなければならない』とね」


「レッドブルでのチャンスが持ち上がると、そのことは時によって良いことにも悪いことにも思えた。でも最後にはうまくいったんだ」


「こうしたチャンスは一生に一度しか訪れないと思う。僕はそのことが分かっているから、成功する準備ができているよ」


 ペレスはレッドブル・レーシングでの作業を始めているが、今もレッドブルでレースをするチャンスをようやく掴んだという現実に馴染めていないと語っている。


「正直なところ、自分がここにいるとまだ信じることができない」


「レッドブルのブランドを身につけると、“すごい”という感じがする。選択肢としてまったく考えていなかったことだからね。なぜなら、若手の頃にレッドブルのプログラムにいなかったことが重大に思えたからだ」


「でも人生における物事は、夢見たところに落ち着くものだ。レッドブル・ファミリーの一員になるという夢がかなったということだ」


「ただただ素晴らしいことだよ。僕はこのブランドが大好きだ。彼らがやっていることや、スポーツに対して行っている多くのサポートを心から称賛している」


「スタートから大きな成功を収めることを楽しみにしている。それ以上に、大きく成功したシーズンにしたい」

セルジオ・ペレスがレッドブル・レーシングのファクトリーでシート合わせ
セルジオ・ペレスがレッドブル・レーシングのファクトリーでシート合わせ

レッドブル・レーシングのファクトリーで、チーム代表クリスチャン・ホーナー、チーフテクニカルオフィサーであるエイドリアン・ニューウェイと会話するセルジオ・ペレス
レッドブル・レーシングのファクトリーで、チーム代表クリスチャン・ホーナー、チーフテクニカルオフィサーであるエイドリアン・ニューウェイと会話するセルジオ・ペレス



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号