F速

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、2021年F1カレンダーを承認。史上最多23戦が予定も3戦が未確定、日本GPは10月10日

2020年12月17日

 FIAは世界モータースポーツ評議会(WMSC)会合を12月16日に開催、FIA会長ジャン・トッド、FIAスポーツ担当副会長グラハム・ストーカー、WMSCメンバーが、ビデオ会議システムを利用して協議を行った。そのなかでFIAは2021年F1世界選手権のカレンダーを承認した。


 2021年F1暫定カレンダーはすでに11月10日に発表済みであり、基本的にはそれが承認された形になる。11月のバージョンと同様に、ベトナムGPが開催予定だった4月25日の第4戦は「確認中」のまま空欄になっている。ベトナムの開催は実現せず、ここにはポルトガルGPやトルコGPなど、他のグランプリが入る可能性が高いとみられている。


 また、5月9日第5戦スペインGPが(バルセロナ)はプロモーターとの契約締結が条件、新グランプリである11月28日第22戦サウジアラビアGP(ジェッダ)はサーキットのホモロゲーションが条件として、暫定扱いになっている。

F1サウジアラビアGPが開催されるジェッダ
F1サウジアラビアGPが開催されるジェッダ

 なお、サンパウロのインテルラゴス・サーキットでのブラジルGPは、開催契約が2025年まで正式に結ばれたため、2021年の実施が確定した。


 鈴鹿での日本GPは10月10日の第18戦として3連戦の一部に組み込まれている。

■2021年F1世界選手権暫定カレンダー(2020年12月16日発表)

Round日程グランプリ
13月21日オーストラリアGP(メルボルン)
23月28日バーレーンGP(サクヒール)
34月11日中国GP(上海)
44月25日TBC
55月9日スペインGP(バルセロナ)※※
65月23日モナコGP(モナコ)
76月6日アゼルバイジャンGP(バクー)
86月13日カナダGP(モントリオール)
96月27日フランスGP(ル・キャステレ)
107月4日オーストリアGP(シュピールベルク)
117月18日イギリスGP(シルバーストン)
128月1日ハンガリーGP(ブタペスト)
138月29日ベルギーGP(スパ・フランコルシャン)
149月5日オランダGP(ザントフォールト)
159月12日イタリアGP(モンツァ)
169月26日ロシアGP(ソチ)
1710月3日シンガポールGP(シンガポール)
1810月10日日本GP(鈴鹿)
1910月24日アメリカGP(オースティン)
2010月31日メキシコGP(メキシコシティ)
2111月14日ブラジルGP(サンパウロ)
2211月28日サウジアラビアGP(ジェッダ)※
2312月5日アブダビGP(アブダビ)

※※プロモーターとの契約締結が条件
※サーキットのホモロゲーションが条件



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号