F速

  • 会員登録
  • ログイン

佐藤万璃音がアルファタウリ・ホンダでF1初テスト「素晴らしい経験。またF1カーに乗りたい」

2020年12月16日

 12月15日に実施されたF1アブダビ若手ドライバーテストで、佐藤万璃音が初めてF1マシンに乗る機会を得た。アルファタウリAT01・ホンダで佐藤は127周を走りこんだ。


 アルファタウリはヤス・マリーナ・サーキットでの今回のテストに、レッドブルおよびホンダのジュニアドライバーである角田裕毅とともに、2020年にFIA-F2選手権に参戦した佐藤万璃音を起用した。ふたりはそれぞれ120周以上を走行、佐藤は15人のドライバーのうち2番目に多い127周を走った。自己ベストタイムはC4ミディアムによる1分38秒495で、13位だった。

2020年F1アブダビテスト アルファタウリAT01・ホンダで走行する佐藤万璃音
2020年F1アブダビテスト アルファタウリAT01・ホンダで走行する佐藤万璃音

「何よりもまず、今日F1カーで走る最初の機会を与えてくれたスクーデリア・アルファタウリの皆さんに感謝します」と佐藤はコメントしている。


「今日はたくさんの周回を走ることができました。ただ、ソフトコンパウンドでのランで渋滞に引っ掛かってしまったのは残念です。それまでは好調に思えましたが、今日、力をすべて出し切ることができたとは言えません。それでもF1カー初走行の一日はとても楽しく、素晴らしい経験でした。近いうちにまたこのマシンに乗りたいです」


 佐藤は後にTwitterを通して、次のようなコメントも発表している。
「僕の人生の中で、特別な1日でした。初めてのF1は物凄いパワーで、物凄いグリップで、何もかもが衝撃的でした」


「テストメニューも全部こなした上で、トラブルフリーでたくさん距離を走らせてくれたチームに感謝です。最高の1日でした。ありがとう」



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 19:30〜20:30
フリー走行2回目 23:00〜24:00
8/30(土) フリー走行3回目 18:30〜19:30
予選 22:00〜
8/31(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号