F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1バーレーンGP木曜会見(3):「選択肢はひとつしかない」と移籍を狙うペレス。他カテゴリーへの転向は考えず

2020年11月27日

 コロナ禍で17戦で争われている2020年も、いよいよ残るは中東の3連戦だけとなった。すでにコンストラクターズ選手権は2戦前の第13戦エミリア・ロマーニャGPでメルセデスが制し、ドライバーズ選手権は前戦トルコGPでルイス・ハミルトン(メルセデス)がチャンピオンを獲得しているが、2021年へ向けた生き残りの戦いは、まだ完全には終わっていない。


 バーレーンGPの木曜日の会見では、2021年のシートが決まっていないセルジオ・ペレス(レーシングポイント)が、状況によっては来シーズン、F1にいなくなる可能性もあることを認めた。


 まずレーシングポイントを離脱することが決まっているペレスはこう語った。


「選択肢はひとつしかない」


 それがレッドブル・ホンダ移籍であることは、次のようなコメントからもわかる。


「僕はここ(F1)で何年もレースをし、走りはいまキャリアのなかでピークにあると思っているからね。だから、しっかりとした計画を立て、自分に適したプロジェクトの下でレースがしたい。100%モチベーションを保てるプロジェクトでなければ、引退したほうがいいと思っている」

ランス・ストロール&セルジオ・ペレス(レーシングポイント)
2020年F1第15戦バーレーンGP ランス・ストロール&セルジオ・ペレス(レーシングポイント)


 現在、2021年のシートを発表していないのは、メルセデス(1席)、レッドブル・ホンダ(1席)、アルファタウリ(1席)、レーシングポイント(1席)、ハース(2席)の6シートあるが、このうちメルセデスとレーシングポイントはルイス・ハミルトンとランス・ストロールでほぼ確定しており、アルファタウリも角田裕毅が有力で、ハースはフェラーリ育成ドライバーら若手が加入することが確定している。


 つまり、表彰台経験者のペレスにとって「100%モチベーションを維持できるプロジェクト」は、残っているシートのなかではレッドブル・ホンダしかない。


 しかし、そのレッドブル・ホンダのシートは、アレクサンダー・アルボンの残留が濃厚となっており、仮にアルボンが残留できない場合は、今年レーシングポイントから3戦出場したニコ・ヒュルケンベルグが加入する可能性が高い。それは、記者からのこんな質問をペレスが否定しなかったことでもわかる。


「あなたは、自分よりもヒュルケンベルグやアルボンを優先しようというレッドブルの判断は間違っていると思いますか?」


 ペレスは苦笑いして、こう答えた。


「それを僕に聞くのはお門違いだね」


 レースのない人生も考えているのか、と司会者に尋ねられたペレスはこう言った。


「本当にやりたいことは何なのかを考える時間が1年ある。プランAはF1を続けることで、プランBは1年間の休暇。F1を続けられなかったからといって、他のカテゴリーでレースすることはいまは考えていない」


「今までレースを優先した人生を送ってきたけど、今は家族がいるし、子供の成長も見守りたい。本当にやりたいことは何なのか。F1が恋しいのか。F1以外のレースをしたいのか。それとも、モータースポーツを離れて違う道を歩きだすのか。F1のシートを得られなかったら、来年はその答えを出す時間にあてたい」

2020年F1第14戦トルコGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)が2位表彰台を獲得
2020年F1第14戦トルコGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)が2位表彰台を獲得



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号