最新記事
- グランプリのうわさ話:ボッタス、F1界のアク...
- 【F1第15戦ベスト5ドライバー】典型的なピア...
- ハジャーのスピードセンスと学習曲線。ターン...
- バーレーン政府系ファンドらがマクラーレン・...
- 早めのピットストップを選択も、直後にSC導入...
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
アルファタウリ・ホンダF1のクビアト、2021年去就決定の時を待つ「引退という選択肢も除外していない」
2020年11月20日
ダニール・クビアトは、2020年シーズン末でアルファタウリ・ホンダF1チームから離れる可能性が高いと考えられている。レッドブル首脳陣はホンダとレッドブルのジュニアドライバーで現在FIA-F2選手権に出場する角田裕毅がスーパーライセンスを取得できれば、2021年にアルファタウリからF1にデビューさせたい意向であることが明らかだからだ。
アルファタウリはすでにピエール・ガスリーの2021年残留を発表済みだ。来年のことについて聞かれたクビアトは「いつ決定が下されるのかについて、考えるのをやめた」と語った。
「今は、ドライビングのことだけを考えている。来年については、何ひとつはっきりしていない。いろいろな可能性を考えている。あらゆるシナリオを除外していないんだ。どうなるかは様子を見ていくしかない。いずれ分かるし、その準備はできているよ」
自身の将来が決まる時を前に、リラックスした心境を保っているということかと聞かれたクビアトは、「そのとおりだ」と答えた。
「もちろん僕にとって、今までずっとF1が最優先事項だった。モータースポーツにおけるトップカテゴリーだからね。でも、他にも興味深い選択肢はある。全く走らないというのも選択肢のひとつだ」と26歳のクビアトは言う。
「どんな可能性も除外していない。結論はいずれはっきりするよ」
(grandprix.com/autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

