HAAS F1 TEAM関連記事
マグヌッセン「タイヤ交換時に1本正しく取り付けられていなかった。そこでレースは終わった」:ハース F1第14戦決勝
2020年11月17日
2020年F1第14戦トルコGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは17位、ロマン・グロージャンは接触によるダメージが大きくリタイアに終わった。
■ハースF1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=17位
いいレースになりそうだった。タイヤは完全に溝がなくなるまで摩耗していたけど、その状態に達すると、逆にすごくいいペースで走れたんだ。今日はポイント獲得のチャンスを逃したと思う。どうやらピットストップの時に、タイヤの1本が正しく取り付けられていなかったようで、ピットの出口で車を止めて、押し戻してもらわなければならなかった。
そこで2周を失って、僕のレースは事実上終わった。クルマは本当に速かったんだけどね。繰り返しになるけど、ポイントを手にする機会を逸したことが残念で仕方がない。
ロマン・グロージャン 決勝=リタイア
予想どおり、トリッキーなレースになった。路面はものすごく滑りやすかった。僕は週末全体を通じて、タイヤの温度が上げられず苦しんでいた。全然いい感じで乗れていなかったし、少なくとも、望んでいたような形でプッシュすることはできなかった。
レース中には、少し良くなった時もあれば、そうでもない時もあった。そうこうするうちに、ニコラス(・ラティフィ)が僕のクルマに突っ込んできて、フロアに大きなダメージを負い、それからまもなくリタイアすることにした。
こうしたコンディションの中で、僕は最初から苦戦を強いられ、困難なレースになるのは分かっていた。もう少し微妙なコースコンディションになれば、それなりに戦うこともできたかもしれない。だが、完全なウェットレースでは、やはり厳しいものがあった。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

