F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅のF1初走行にアルファタウリ代表「極めて印象的。すぐにマシンに馴染みタイムを上げた」アブダビテスト起用も明言

2020年11月5日

 角田裕毅のF1初テストを実施したスクーデリア・アルファタウリのチーム代表フランツ・トストが、イタリアのイモラ・サーキットでのテストデーは非常に有意義だったと振り返り、角田のパフォーマンスは「極めて印象的だった」と評価した。


 アルファタウリは角田を今年F1フリープラクティスに出場させることを視野に入れ、11月4日、イモラで角田のF1初テストを実施した。午前は路面が濡れた状態だったものの次第に乾いていくなか、角田はFP1出走に必要なF1マシンでの300km走行の実績を、2018年型トロロッソSTR13を使って積むことができた。

アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅
アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅

 テスト終了後トスト代表は「イモラにおける角田裕毅との初テストは非常に有意義だった。352kmを走行することができた」とコメントした。


「午前中は路面が少し濡れた状態だったので、フルウエットタイヤで走行を開始した。裕毅はすぐにマシンに馴染み、ドライタイヤに交換するとすぐさまラップタイムを更新していった。極めて印象的だった」


「昼休みの後、新品タイヤセットを装着して走行を続け、彼はさらに改善していった。1周ごとにマシンに馴染んでいっていることは明らかだった。裕毅はマシンの挙動に関し、貴重な技術的フィードバックを提供してくれた。それは我々が予想していたものと一致していた」


「最後のランではレースシミュレーションを行い、非常に一貫してした走りを見せた。彼がすべてをコントロールして走っていたことは明らかだ」


「彼との次回テストが楽しみだ。彼はアブダビでの若手ドライバーテストにスクーデリア・アルファタウリから出場する」

アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅
アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号