F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1田辺TD「ハイブリッド時代初のイモラ。全4台で好結果をつかむため最善の準備を行う」第13戦プレビュー

2020年10月31日

 14年ぶりにF1が開催されるイタリア・イモラでの第13戦エミリア・ロマーニャGPに向け、ホンダF1テクニカルディレクター、田辺豊治氏が、現行パワーユニット(PU/エンジン)規則になってから初めて戦うこのサーキットで、レッドブル・レーシング、スクーデリア・トロロッソの4台すべてが好結果を出せるよう、しっかり準備していくと語った。


「先日行われたポルトガルのアルガルベ・インターナショナル・サーキットでのレースに続き、今週末は今シーズン3回目となるイタリアでのレースに向かいます」


「今回レースが行われるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのファクトリーがあるファエンツァとは目と鼻の先にあり、チームにとっては文字通り“ホーム”グランプリになります」


「イモラ・サーキットは長い歴史を持つ高速サーキットとして知られており、2006年までサンマリノGPの開催地としてカレンダーの定番でした。私も過去にレース、テストで幾度も訪れたことがあり、色々と思い出深いサーキットです」


「今週末はF1の歴史でも例のない2日間の開催フォーマットでグランプリが行われる予定で、土曜に90分の練習走行を1度行った後、午後に予選、日曜にレースと言う形式で週末が進みます」


「イモラにて現行ハイブリッドレギュレーションでのレースが初開催となると同時に、2日間フォーマットということで事前のシミュレーションが大切になります」


「忙しい週末になると予想しますが、今年これまで経験してきたことを活かして、短いプラクティスセッションに対応してきっちりと予選、レースに向けて最適化を進めようと考えています」


「先週のポルトガルGPではアストンマーティン・レッドブル・レーシングの(マックス・)フェルスタッペン選手、スクーデリア・アルファタウリの(ピエール・)ガスリー選手が、持てる力を最大限に発揮していいレースを見せてくれました」


「今回は4台すべてが力強いレースをした上で、さらにいい成績を獲得できればと思っています」

2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP イモラ・サーキットで故アイルトン・セナを偲ぶピエール・ガスリー
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP イモラ・サーキットで故アイルトン・セナを偲ぶピエール・ガスリー



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号