最新記事
メルセデスが1-2。フェルスタッペン、ガスリーが続く【タイム結果】F1第12戦ポルトガルGPフリー走行3回目
2020年10月24日
2020年F1第12戦ポルトガルGPのフリー走行3回目は、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、アレクサンダー・アルボンは5番手となっている。
気温18度、路面温度23度というドライコンディションで現地時間11時にセッションがスタート。アルファタウリ・ホンダ勢とアルボンはハードタイヤ、ハース勢やメルセデス勢などはソフトタイヤと、各車様々なタイヤを装着してコースへ向かう。
まずはバルテリ・ボッタス(メルセデス)が1分17秒888というトップタイムを記録し、チームメイトのルイス・ハミルトンが0.028秒差で2番手に。ただハミルトンは、その次のアタックで1分16秒931をマークしてトップに立った。
メルセデスと同じくソフトを履くシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、ボッタスを上回る1分17秒410で2番手に。4番手にはソフトに履き替えたピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がつけるが、ガスリーは1分17秒047で2番手に浮上する。
フェルスタッペンもコースインし、ミディアムタイヤで1分17秒228と3番手までタイムを上げた。その直後には1分16秒659をマークしたが、このタイムはトラックリミット違反により抹消。それでもその後1分16秒812というタイムで2番手につけた。
各車ロングランなどを行うなか、後半に入ると、新品ソフトを履いたボッタスが1分16秒654を記録して再びトップに。残り時間15分を切る頃には、ダニエル・リカルド(ルノー)がDRSのトラブルを訴えていた。
最後は残り時間1分を切ったところでターン14の排水溝の蓋が外れてしまったため、赤旗が掲示された。セッションは再開されず、ボッタスが首位、ハミルトンが2番手とメルセデスが1-2で終了。ホンダ勢はフェルスタッペンが3番手、ガスリーが4番手、アルボンが5番手、ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)が12番手となっている。
■2020年F1第12戦ポルトガルGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’16.654 | 27 |
2 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’16.680 | 23 |
3 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’16.812 | 21 |
4 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’16.930 | 24 |
5 | 23 | A.アルボン | レッドブル・ホンダ | 1’17.117 | 25 |
6 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’17.229 | 20 |
7 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’17.238 | 24 |
8 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’17.297 | 17 |
9 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’17.478 | 22 |
10 | 31 | E.オコン | ルノー | 1’17.666 | 20 |
11 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’17.685 | 24 |
12 | 26 | D.クビアト | アルファタウリ・ホンダ | 1’17.720 | 29 |
13 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’17.922 | 20 |
14 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’17.935 | 13 |
15 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’18.032 | 20 |
16 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’18.100 | 17 |
17 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’18.201 | 20 |
18 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’18.287 | 13 |
19 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’18.397 | 20 |
20 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’18.454 | 19 |
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

