F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1首脳、ヒュルケンベルグを大絶賛も、ドライバーの第一候補はあくまでアルボン

2020年10月15日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、2021年のドライバーについて語り、アレクサンダー・アルボン以上にマックス・フェルスタッペンに近づけるドライバーは多くはないと示唆、アルボン残留を優先する考えであることを改めて示した。


 2021年にマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてアルボンを残すのか、他のドライバーを選ぶのかを、レッドブルは検討している。マルコは、レッドブルグループ以外のニコ・ヒュルケンベルグとセルジオ・ペレスが候補になり得ることを認めた。


「いま市場に出ている名前を挙げるとすると、ニコ・ヒュルケンベルグとペレスだ」とマルコはドイツのSport1に対してコメントした。


 マルコは、アイフェルGPの前に、新型コロナウイルス感染症の検査でアルボンの陰性の確認が遅れた際に、ヒュルケンベルグに連絡を取っていたことを、後に明かしている。


 レッドブルで走るチャンスは訪れなかったヒュルケンベルグだが、アイフェルGPの土曜、レーシングポイントから連絡を受けて急きょサーキットに駆け付け、体調不良のランス・ストロールの代役を予選から務めた。ヒュルケンベルグは予選では最下位だったものの、決勝では8位入賞という見事な成績を挙げた。


 マルコはヒュルケンベルグのパフォーマンスを絶賛した。
「ドライバーにとって最悪なのは、いきなり予選でマシンに乗せられることだ」とマルコは言う。


「確かに彼は(シルバーストンの2戦で)すでにレーシングポイントからレースに出場した経験はあるが、それでも非常に困難な状況だった。しかしレースのなかで徐々に向上していき、愚かな行動を一切とらず、最後まで走り切って、8位という素晴らしい結果を出した」


「我々はタイムをチェックしていた。彼が徐々にペレスのタイムに近づいていくのが分かった。大したものだ。素晴らしいパフォーマンスだった」

2020年F1第11戦アイフェルGP ヒュルケンベルグを迎え入れるレーシングポイントのメカニックたち
2020年F1第11戦アイフェルGP ヒュルケンベルグを迎え入れるレーシングポイントのメカニックたち

 しかしマルコは、アルボンと比べて、ヒュルケンベルグやペレスの方がフェルスタッペンに大幅に近づくことができるとは考えていない。


「問題は彼らとマックスの差がどれぐらいになるのかということだ」とマルコは言う。
「(ダニエル・)リカルドとの比較を見ることで、ドライバーたちの位置について結論を出すことができる。(フェルスタッペンに)0.3秒差以内まで近づけるドライバーはいないと思う」


「好調な時にはアルボンはそれぐらいマックスに近づくことができる。アルボンは若い。だが彼が今のプレッシャーに耐えられるのかどうかが問題だ。世界選手権を考えた場合、片方の足だけで戦う余裕はない。世界選手権を1台だけで戦うことは不可能だ。だが、今はそういう状況ではない」


「(アルボンの)ニュルブルクリンクでのパフォーマンスは満足できるものだった」

2020年F1第11戦アイフェルGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第11戦アイフェルGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)



(grandprix.com/autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号