最新記事
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
- 1戦で勢力図が変化、レッドブル代表はマクラ...
- コラピントに不満を持つアルピーヌ、ボッタス...
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
ヒュルケンベルグが再び代役で登場。体調不良のストロールに代わりF1アイフェルGP予選からの出走が決定
2020年10月10日
2020年F1第11戦アイフェルGP土曜朝、レーシングポイントのランス・ストロールが体調不良を訴えてFP3を欠場した後、チームは予選と決勝で代役としてニコ・ヒュルケンベルグを起用することを決めた。
レーシングポイントはFP3の際に、「ストロールは今朝100パーセントの体調ではなかったため、FP3には参加しない。セッション後に彼の体調を確認し、走ることが可能かどうかを検討、予選へのプランをどの段階で決定するかを決める」という声明を発表していた。
予選まで1時間弱の時点でチームは、ストロールを今週末走らせないという決定を下し、ヒュルケンベルグが代役を務めることを正式に発表した。
FP3の間にすでにヒュルケンベルグがサーキットに到着したことが明らかになっており、彼が新型コロナウイルス感染症の検査をパスすれば、代役を務める可能性が高いとみられていた。今年のシルバーストンでの2連戦で、レーシングポイントのセルジオ・ペレスが新型コロナウイルス感染症のため欠場を強いられた際に、ヒュルケンベルグが代役を務め、70周年記念GPでは予選3番手、決勝7位という好成績を挙げていた。
ドイツ出身のヒュルケンベルグは、元々今週末は解説等の仕事でサーキットを訪れる予定だったといわれている。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

