SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
ベッテル、シューマッハーへの思いを込めたトリビュートヘルメットで母国GPを戦う:フェラーリ【F1第11戦金曜】
2020年10月10日
2020年F1アイフェルGPの金曜、悪天候でメディカルヘリコプターが飛行できないコンディションが続き、フリー走行は2回とも中止になった。
セバスチャン・ベッテルは今回使用するヘルメットに、同じドイツ出身のF1チャンピオンで彼にとってのヒーロー、ミハエル・シューマッハーのヘルメットデザインを取り入れている。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=キャンセル/2=キャンセル
いい日だったとはいえないね。(天候についての)発表を待ち続け、結局走れる状態にならなかったので、少し疲れた。ファンに対して申し訳なく思う。それからフェラーリ・ドライバー・アカデミーのふたりも、1周も走ることができず気の毒だった。
午後、本来FP2の時間帯に、父や、スポーティングディレクターや、ミック(・シューマッハー)と話をして過ごした。ミックは今日走ることができずに心底がっかりしたと言っていた。できるだけ早く、次のチャンスが来ることを願っている。
明日もコンディションはほとんど変わらないらしいが、FP3で多少なりとも走れるといいね。ここでF1が開催されるのは7年ぶりだから、予選前に少しでも走っておきたい。言うまでもなく、明日の作業スケジュールはかなり忙しくなりそうだ。
(ヘルメットデザインについて語り)遠くから見ると、いつもとの違いは分からないと思う。でも実は2006年のミハエルのデザインを取り入れているんだ。近くで見ると、ミハエルの星のマーク、ドラゴン、サイン、MSのロゴが入っているのが分かるだろう。
皆、彼を恋しく思っている。そういう意味でドイツでレースをするのは特別なことだ。彼がドイツで最後に勝ったのは2006年だった。彼のことを思い、そのレースのことを思って、こうすることにした。このヘルメットをかぶって走るのが楽しみだ。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

