最新記事
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
ガスリー、ホンダのF1活動終了を悲しむ「もっと勝利を重ねるため、最後まで一緒に頑張りたい」
2020年10月7日
スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーとダニール・クビアトが、ホンダのF1活動終了についてコメントを発表した。
ホンダは10月2日、2021年末でF1参戦を終了することを明らかにした。第4期として2015年よりパワーユニット(PU/エンジン)をマクラーレンチームに供給する形でF1活動を再開したホンダは、2017年末で同チームとの契約を終了。2018年からはアルファタウリの前身トロロッソと契約、翌2019年からはトロロッソの姉妹チームであるレッドブル・レーシングへのパワーユニット供給をスタートした。レッドブル・ホンダは2020年第10戦終了時点で4勝を挙げ、今年イタリアGPにはガスリーが優勝しアルファタウリ(トロロッソ)・ホンダとして初の勝利を飾った。
ガスリーは2017年には日本のスーパーフォーミュラにTeam Mugenから参戦、同年にトロロッソでF1デビューを果たした後、2018年にトロロッソ・ホンダに加わっており、ホンダとの深いかかわりのなかでキャリアを重ねてきた。
「正直言って、ホンダがF1から去ることを悲しんでいる。過去4年にわたって僕らは同じ経験を共有してきたんだ」とガスリーはコメントした。
「ホンダのスタッフは僕のキャリアに重要な役割を果たしてきたし、彼らと一緒に働くことがとても好きだった」
「でも来年末までは一緒にいられるから、それまで協力し合ってさらなる優勝を狙って戦えればと思っている。そしてホンダがチャンピオンシップタイトルを狙って戦えるポジションに立てることを願っている」
クビアトは「ホンダが来年末でF1から去るというニュースを聞いて驚いた」と語った。
「ホンダのエンジニアたちとは楽しく働けるので、一個人として悲しく思う。レースの面では、彼らは僕らに最高のパワーユニットを提供するために懸命に努力してきて、これまでに何度か素晴らしい結果を出してきているだけに残念に思う」
「サーキットの現場に来ているホンダのスタッフたちは本当に熱心に働いている。彼らは最後まで、今までどおり力を尽くしてくれるはずだ」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

