最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
メルセデスF1代表ウォルフ、契約延長の意向も「将来、役割は変わる」
2020年10月2日
ルイス・ハミルトンはいまだメルセデスとの2021年以降の契約を結んでいない。だが実際のところ、彼がF1に残る場合、メルセデスが唯一現実味のある選択肢だ。チーム代表トト・ウォルフは、ハミルトンとの契約を延長したいという意向を改めて示し、自身とチームの契約更新についても前向きな発言を行った。
ウォルフとハミルトンは強い信頼で結ばれている。しかしその関係はこれまで常に良好だったわけではなく、長年の間に築き上げてきたものであるとウォルフは言う。彼は今後もハミルトンと共に働いていきたいと考えている。
「ルイスと私の間には、長年にわたって強化された繋がりがある」とウォルフは語った。
「我々の間には難しい時期もあったし、常に意見が一致するわけでもない。だがいつもそうしたことは忘れてともに成長したのだ。 状況が厳しくなると分かっているときには、互いに頼ることができる。彼との仕事は楽しいものであり、彼も私との仕事を楽しんでいると思う。我々にはまだともに達成できることが数多くある」
ウォルフは自身の去就についてもコメントした。ウォルフは2013年からメルセデス・ベンツ・モータースポーツのボスを務め、メルセデスF1チームの株式30パーセントを所有。チーム代表としての現契約は2020年末までであり、現在、ダイムラーのCEOオラ・ケレニウスと交渉を行っている。
ウォルフは、来季以降もメルセデスに残留する意向を示す一方で、今後役割が多少変わる可能性があると明かした。
「おそらく将来、私の役割は違ったものになるだろう」とウォルフは語った。
「若い才能の持ち主たちが前に進めないようなボトルネックを作り出したくない。そのため我々はチーム代表も含めて各ポジションを吟味しているところだ」
「私がチーム代表を退任すると言っているわけではない。ずっと先のことについて考えているのだ」
「私はこのチームの共同オーナーだから、『これで終わりだ。私は辞める』ということにはならないよ。ただ、私の役割が長期的にどのようなものになるべきかを考えているだけだ」
(grandprix.com/autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

