ミック・シューマッハー、ニュルブルクリンクでF1アイフェルGPのフリー走行1回目に出走へ
2020年9月29日
9月29日(火)、アルファロメオ・レーシング・オーレンは、プレマ・レーシングからFIA-F2に参戦するミック・シューマッハーがニュルブルクリンクで行われるF1第11戦アイフェルGPでフリー走行1回目に出走することを発表した。
7度のF1チャンピオンであるミハエル・シューマッハーの息子で現在21歳のミックは、フェラーリのドライバー育成システム『フェラーリドライバーアカデミー(FDA)』に所属しており、今年はF2で2年目のシーズンを過ごしている。2勝を挙げ、ロシアでの第10戦を終えた時点でドライバーズランキングではトップだ。
そんなミックは、コロナ禍で急きょ2020年シーズンのカレンダーに加わったニュルブルクリンクでのアイフェルGPで、フリー走行1回目に出走することが決定。アントニオ・ジョビナッツィのマシンをドライブするという。2019年にはフェラーリとアルファロメオからテストに参加した経験を持つミックだが、フリー走行に参加するのはこれが初めてとなる。
ミックはアルファロメオのプレスリリースにおいて、チームやFDAへの感謝を述べ、当日に向けてしっかりと準備をしていくと述べた。
「フリー走行でのこのチャンスを得たことをとても嬉しく思っている。ニュルブルクリンクにおいて、母国の観客の前で行われるF1の週末に初めて参加することにより、この瞬間はもっと特別なものになる」
「バーレーンでのテストから1年半後の今、もう一度F1の雰囲気を味わう機会をくれたことについて、アルファロメオ・レーシング・オーレンとフェラーリドライバーアカデミーに感謝したい」
「チームのために最善の仕事ができるように、そして週末に向けて貴重なデータを得ることができるように、これから10日間はしっかりと準備をしていくよ」
またアルファロメオのチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、再び彼と協力することを楽しみにしていると語った。
「育成シリーズのランキングにおいて、ミックが最も才能あるドライバーのひとりであることは間違いない。最近の成績がそれを示している。もちろん彼は速いが、クルマに乗っているときは一貫性があって落ち着いている」
「昨年、彼のアプローチと仕事への姿勢には感銘を受けた。ニュルブルクリンクでもう一度彼と協力することを楽しみにしている」
第11戦アイフェルGPは、10月9〜11日に開催される。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


