F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1甘口コラム F1イタリア&トスカーナGP編:ホンダPUで2チーム目の優勝を実現したアルファタウリの快挙

2020年9月22日

 ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。レッドブル・ホンダの走りを批評します。今回はF1第8イタリアGP、第9戦トスカーナGPの週末を甘口の視点でジャッジ。

---------------------------

 イタリアで開催された2連戦の緒戦となった第8戦イタリアGPでホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載するアルファタウリのピエール・ガスリーがF1で初優勝を達成した。

 イタリアGPの舞台である超高速サーキットのモンツァでは、ホンダはこれまで厳しい戦いを強いられてきた。復帰した2015年はジェンソン・バトンが14位で、フェルナンド・アロンソは18位。翌年の2016年もバトンが12位で、アロンソも14位。2017年はアロンソが17位で、バトンに代わって加入したストフェル・バンドーンはリタイアと、結局マクラーレン時代の3年間は入賞には手が届かなかった。

 トロロッソとパートナーを組んだ2018年もピエール・ガスリーが14位で、ブレンドン・ハートレーはリタイアに終わった。

 ホンダが復帰後、モンツァで初めてポイントを獲得したのは、レッドブルにもパワーユニットを供給するようになった昨年。アルボンとフェルスタッペンがそれぞれ6位と8位に入賞している。

 そして、今年ホンダはついにモンツァで優勝を遂げた。復帰前のホンダのモンツァでの成績を見ると、2000年から2008年までの第3期F1活動では2004年のバトンの3位が最高で、優勝となると1992年のアイルトン・セナ(マクラーレン)以来、28年ぶりの快挙だった。

 また今回のホンダの優勝は、それがレッドブルではなく、アルファタウリだったという点でも快挙だった。

 F1マシンに高性能なパワーユニットが搭載されて戦われるようになった2014年以降、F1で勝利を挙げたチームは3チームしかいない。メルセデス、フェラーリ、そしてレッドブルだ。このうちメルセデスとフェラーリはパワーユニットも当然メルセデスとフェラーリで、レッドブルは2014年から2018年までの5年間がルノーで、2019年からホンダを搭載して、これまで4勝をあげている。

 その中で最も多くの勝利をあげているのは、言うまでもなく、2014年から6連覇中のメルセデスだが、その勝利のすべてがメルセデスで勝ち取った栄光で、パワーユニットを供給しているほかのチームでは1勝もしていない。これはフェラーリも同様で、ルノーはレッドブルと分かれて以降、1勝もしていない。

 つまり、現在F1に参戦しているパワーユニットマニュファクチャラー1社につき、優勝したコンストラクターは1チームだけだった。それが今回アルファタウリの優勝で、2014年以降のパワーユニット時代でホンダが初めて2チーム目の優勝を実現した。

 近年のF1は中団の争いが非常に接近しているが、それは2015年にF1に復帰したホンダのパワーユニットの性能が上がっただけでなく、それを2チーム目にも供給し、さらに高いレベルで安定した性能を発揮していることも要因となっている。

 イタリアGPではレース展開にも恵まれたものの、アルファタウリのガスリーが巡ってきたチャンスをモノにできたのも、ホンダのパワーユニットが少なくとも2位となったマクラーレンに搭載されていたルノーのパワーユニットに対して、負けていなかったからだ。

 イタリアGPと続くトスカーナGPでは優勝候補のひとりだったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に、2戦続けてトラブルを発生させたホンダ。しかし、イタリアGPではガスリーが優勝し、トスカーナGPではフェルスタッペンのチームメイトのアレクサンダー・アルボンが表彰台を獲得したことを考えると、フェルスタッペンに出た問題は、ホンダのパワーユニットが抱えている根本的な問題とは考えにくく、フェルスタッペンのパワーユニットの個体の問題だと思われる。

 この問題を徹底的に分析して対策を講じ、ホンダのパワーユニットを搭載する4台すべてが完走し、かつポイントを獲得することを期待したい。

(Masahiro Owari)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd22 ラスベガス&Rd23 カタール&Rd24 アブダビGP号