F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリCEO、“穴”に陥ったチームの苦境を語る「F1では常に時間の戦いだが、特効薬はない」

2020年9月18日

 フェラーリCEOのルイ・カミッレーリは、フェラーリが自ら招いた苦境の『穴』から抜け出すために時間を与えてほしいと訴えており、チームを急速に改善する特効薬は存在しないと認めた。


 フェラーリの上層部は2020年F1第9戦トスカーナGPの日曜日、同社が所有するムジェロ・サーキットに集まった。トスカーナGPではシャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルが最終的にポイントを獲得したものの、上層部はトップグループのペースには遠く及ばず混乱のレースとなったチームの1000戦目のグランプリを目のあたりにした。


 現在フェラーリはコンストラクターズランキングで6位につけているが、これは今季のフェラーリの期待外れのパフォーマンを明確に示す順位だ。


「現実的に厳しいものになるだろう」とカミッレーリはムジェロで語った。


「F1では、サーキットでも開発でも常に時間との戦いだ。特効薬はない。時間がかかるだろう。来年のレギュレーションにもう少し柔軟性があり、少なくとも現段階から向上できることを願っている」


「メルセデスには敬意を払っているが、彼らは信じられないほど素晴らしい仕事をしてきた。新しいレギュレーションが実施されそれがリセットとなるか否かは、2022年に分かるだろう」


 またカミッレーリは、フェラーリの現在の苦境について、穴に陥っていることを認めた。


「現在我々は穴に陥っているし、穴に陥っていることを理解している」


「いくつかの要因が同時に発生した状態だが、何をいっても言い訳と伝わるだろう。そして我々は言い訳を好まない」


「重要なのは我々が抱えている問題に焦点を合わせること、我々がいるべき場所であると考えるところに到達するという決意をもって努力することだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号