F速

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー、1周目の事故でリタイア「誰のせいでもないが入賞の機会を失い残念」アルファタウリ・ホンダ【F1第9戦】

2020年9月14日

 2020年F1トスカーナGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーはアクシデントに巻き込まれリタイアした。


 16番グリッドからソフトタイヤでスタートしたガスリーは、ターン2でキミ・ライコネン(アルファロメオ)とロマン・グロージャン(ハース)にはさまれる形になり、そのアクシデントにより1周目にリタイアした。この事故にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)も巻き込まれリタイアを喫している。


 このアクシデントについて審議が行われたが、スチュワードは「深刻な結果を引き起こしたものの、ひとつの“1周目のインシデント”とみなす」として、関係したドライバーたちに対してペナルティを出さなかった。

2020年F1第9戦トスカーナGP スタート直後のアクシデントでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がリタイア
2020年F1第9戦トスカーナGP スタート直後のアクシデントでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がリタイア

■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ピエール・ガスリー 決勝=リタイア
 ターン1を抜けた直後にレースを終えなければならないなんて本当にがっかりしている。たくさんのマシンがサイド・バイ・サイドになってターン1になだれ込んでいき、大混乱だった。ターン2でキミとロマンの間にスペースがあり、そこに入る形になって、行き場を失った。接触が起こり、そこで終了だ。


 誰かが悪いというような事故じゃないと思う。でも今日はポイント獲得のチャンスがあったのにそれを逃したと感じる。それが残念だよ。僕らは週末を通していいペースを見せてきた。予選はうまくいかなかったが、今日は絶対に挽回できると信じていたんだ。レースを走って、他のドライバーたちとポイント争いをしたかった。


 でもポジティブな点に目を向けよう。パフォーマンスは良かったのだから、この状態を維持して次のソチに臨みたい。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号