F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「初表彰台と0周リタイアに複雑な思い。問題再発防止のため調査を行う」【F1第9戦決勝】

2020年9月14日

 2020年F1トスカーナGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは1周目にリタイア、アレクサンダー・アルボンは3位に入り、F1初表彰台を獲得した。


■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー

 複雑な思いを残す一日になった。アレックスがF1初表彰台を獲得できたことはとてもうれしい。彼は週末を通して素晴らしい仕事をしてきた。レースでは、スタートで苦労したため、強敵を相手にオーバーテイクをして順位を取り戻していく必要があった。


 この功績は彼自身の力で達成したものだ。ネガティブな要素や外部からの批判に負けずに、前向きな姿勢を保ち、一流のパフォーマンスを披露した。今回表彰台を獲得したことが、彼の自信を高めるはずだ。ここからさらに強くなっていくものと確信している。


 マックスは、予選で期待を感じさせるパフォーマンスを発揮した後、決勝に向けてポジティブな感触を持っていた。しかし残念ながらレースで力を見せつけることができなかった。


 スタートの蹴り出しが素晴らしく、ルイス(・ハミルトン)に並びかけたが、パワーが低下したことで、中団へとポジションを落とした。その結果、他のマシンに追突され、グラベルのなかでレースを終えることとなった。

2020年F1第9戦トスカーナGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がリタイア
2020年F1第9戦トスカーナGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がリタイア

 彼は強い意気込みを持ってレースに臨んでいたし、我々の全体的なパッケージが優れていたことは明らかだ。


(フェルスタッペンのパワーユニットの)問題については、再発を防ぐため、ホンダと我々が協力して調査を行う。



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号