F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1田辺TD予選後会見:2列目確保はポジティブな結果「デプロイは十分なレベルに仕上がっている」

2020年9月13日

 2020年F1第9戦トスカーナGPでは、レッドブル・ホンダはフリー走行からの好調を維持し、マックス・フェルスタッペンとポールシッターのルイス・ハミルトン(メルセデス)とのタイム差も縮まった。アレクサンダー・アルボンも予選自己最高位の4番手につけ、レッドブル・ホンダがグリッド2列目に2台が並んだ。


 一方のアルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーがまさかのQ1敗退、ダニール・クビアトも惜しくもQ3進出を逃す結果に終わった。とはいえパワーユニット(PU)側では回生エネルギーの使い方も含め、「初めてのサーキットで、十分なレベルに仕上った」と、ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターは手応えを感じていた。


──────────────────────


──ポールポジションは獲れませんでしたが、レッドブルは2台揃って好調でした。


田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):フェルスタッペン3番手、アルボン4番手と2列目に並べました。そのポジションもさることながら、フロントロウのメルセデスに対しての差も、今までになく近くまでいけた。非常にポジティブな予選結果だったと思います。


ーアルファタウリ・ホンダはいかがでしょう?


田辺TD:ガスリーはフリー走行まではかなりいい走りができていたのですが、予選になって急にクルマがまとまらず、Q1敗退となってしまいました。Q2に進んだクビアトはもう少しでQ3に行けたのですが、2回目のアタックでコースオフして12番手でした。ニュータイヤでスタートできるという意味では、悪くないと思います。

ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第9戦トスカーナGP グラベルにはみ出したダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)


──レースは、どんな展開を予想していますか。


田辺TD:初めてのサーキットとはいえ、タイヤの劣化とか摩耗度合いは見えてきている。決勝レースはさらに路面温度が上がる予想ですが、そのなかで臨機応変に対応することが重要だと思います。それはパワーユニットの使い方もそうですし、想定外の事象に対してもそうです。


 レッドブルはメルセデス2台に対して、いい戦いができればと思いますし、アルファタウリ・ホンダは残念な予選結果でしたが、2台入賞を期待しています。


──デプロイに関しても初開催ということで難しい部分はあったと思いますが、どれぐらいの仕上がりまで行けた感触でしょう?


田辺TD:シミュレーションで想定して、実走行で確認するという作業をしてきたわけですが、十分なレベルに仕上がっていると思います。


──予選までのレッドブル・ホンダの好調の裏には、MotoGPでホンダが(ムジェロを)走り慣れてることも関係しているのですか?


田辺TD:それはありません。もちろん2輪(のスタッフ)とも日常的にコミュニケーションは取ってますが、今回F1で走るのでデータ提供を頼んだとか、そういうことはありません。チーム側、我々のシミュレーションを突き合わせて、解析し、初日からいい感じでいけたのだと思います。

2020年F1第9戦トスカーナGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が予選4番手
2020年F1第9戦トスカーナGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が予選4番手

■ガスリーはパワーロスよりも「クルマの状態変化」が問題に

──Q1敗退のガスリーですが、2回目のアタックではフィニッシュラインで「パワーがなくなった」と言っていました。確かに最終コーナーからコントロールラインまで約570mと長いので、途中でなくなったら確かに大変だったと思います。実際に、パワーはなくなったのでしょうか。


田辺TD:なくなったことは事実なのですが、ドライバーにしてみれば1秒にも2秒にも感じる時間だったと思います。実際には、1000分の数秒単位のロスだったんです。むしろ予選結果が表しているように、クルマ自体が全然乗れなくなってしまった。予選なのでデプロイも確かにギリギリまで使うわけで、それで(パワーユニット側との)バランスが崩れてしまった。クルマが変わって、それで乗り方も変えざるを得ず、バランスが崩れたということです。


──FP3から予選にかけてのセットアップ変更が、裏目に出たと思われる?


田辺TD:調査中ですが、チームに聞いてください。


ーガスリー自身は、そのためにコンマ数秒ロスしたと言っていますが、それは誇張だったのでしょうか。


田辺TD:そうですね。ドライバーが実際に感じる時間としては、非常に長かったと思いますが。違う言い方をすれば、そこまで攻めて使い切る設定にしていたところに、思わぬクルマの状態変化という外乱が入った。パワーユニット側としては、エネルギーを余らせて走ったら損するわけで、そこまで攻めた設定だっただけに、このわずかなロスは、致し方なかったかと思います。

2020年F1第9戦トスカーナGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第9戦トスカーナGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)


ー(パワーユニットの)単一モードに関してですが、ムジェロのようなレースで抜きにくく、予選グリッドが重要なサーキットの場合、レースでの信頼性にある程度目をつぶっても、より予選に振ったモードにする考えはあるのでしょうか。レースでは抜かれにくいわけですから、ドライバーにはあまり回さないよう指示してエンジンを守るとか。


田辺TD:たとえばストレートエンドで早めにスロットルを戻して、エンジンに楽をさせることは可能です。しかしそれもバランス問題で、エンジンをより痛めつける設定にしたとして、予選でラップタイムに影響する配分までやったとすると、高回転でぶん回すのではなく、おそらく燃焼系のモード変更になると思うので、そちらへのダメージが大きい。そうするとレースでスロットルを戻して助かるかというと、あまり効果はない気はします。


 ただ今後3基目のパワーユニットを入れてやりくりしていくなかで、どんなコース特性のサーキットでどこまで攻めていくか、どこで楽するか、総合的に考えていかないといけない。しかしドライバーはいつでも全開で行きたがりますから、ここは予選で攻めたから、レースは抑えて走ってくれと指示するような、そんな甘い設定はできないと思います。


──そうすると昨年のオーストリアGPでの初優勝の際に使ったような強力なエンジンモードは、もはや使えない。


田辺TD:あれは距離限定モードでしたから。それで6戦なり7戦走りきるのは、今の我々の実力では無理ですね。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第9戦トスカーナGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

2020年F1第9戦トスカーナGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第9戦トスカーナGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

2020年F1第9戦トスカーナGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第9戦トスカーナGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

2019年F1第9戦トスカーナGP ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
2019年F1第9戦トスカーナGP ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)



(取材・まとめ 柴田久仁夫)


レース

11/1(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/2(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/3(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン362
2位ランド・ノリス315
3位シャルル・ルクレール291
4位オスカー・ピアストリ251
5位カルロス・サインツ240
6位ルイス・ハミルトン189
7位ジョージ・ラッセル177
8位セルジオ・ペレス150
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ31

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム566
2位スクーデリア・フェラーリ537
3位オラクル・レッドブル・レーシング512
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム366
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位マネーグラム・ハースF1チーム46
7位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム36
8位ウイリアムズ・レーシング17
9位BWTアルピーヌF1チーム14
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号