ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
アルボン、キャリアベストの予選4番手「決勝でメルセデスを苦しめたい」レッドブル・ホンダ【F1第9戦】
2020年9月13日
2020年F1トスカーナGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは4番手だった。
アルボンはFP3では1分17秒538(ソフトタイヤ)で8番手。Q1では1分16秒527(ソフトタイヤ)で4番手、Q2は1分15秒914(ソフトタイヤ)の4番手で突破した。Q3では1分15秒954(ソフトタイヤ)で、ここまでの自己ベストリザルトの予選4番手を確保した。決勝はソフトタイヤでスタートする。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 予選=4番手
力を発揮することができ、とてもいい予選だった。F1マシンで燃料が少ない状態でこのサーキットを走るのは信じられないような体験だ。クレイジーで、息をのむような瞬間がある。今後もこういうコースでレースをしていけるといいね。
予選4番手はここまでのキャリアで最上位なのでハッピーだ。順調に進歩しているということだと思う。スパはうまくいったし、モンツァではさらによくなった。ここでも今のところまた一歩前進することができたと思う。もう少しタイムを改善する余地はあるけれど、着実によくなってきている。Q3最後のランでイエローフラッグが出なければ、もっといいタイムを出せただろう。
フリープラクティスの時点では少し自信を失っていたけれど、いくつか変更を施した後、マシンがより理にかなった動きをするようになり、プッシュできるようになった。
ターン1までが長いので、明日はクリーンないいスタートを決める必要がある。その後は、何のドラマもなく、シンプルで退屈なレースになるといいな。
(予選後の会見で、決勝でメルセデスに挑めると思うかと聞かれ)レースペースを見てみよう。タイヤは皆が予想していた以上に長持ちしている。だからうまくマネジメントすることが重要になる。メルセデスを苦しめることができればいいね。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

