F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン9番手「個人的にはスムーズな週末。フェルスタッペンに一歩近づいた」レッドブル・ホンダ【F1第8戦予選】

2020年9月6日

 2020年F1イタリアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは9番手だった。


 FP3では1分20秒563で7番手(ソフトタイヤ)、予選Q1では1分21秒104で15番手(ソフトタイヤ)、Q2では1分20秒064で10番手、Q3では1分20秒090で9番手(ソフトタイヤ)という結果だった。チームメイトであるマックス・フェルスタッペンとの5番手タイムとの差は0.295秒だった。


 アルボンはQ1とQ3でターン11のトラックリミット違反によりタイムを取り消されている。


 また、FP3においてターン11手前で不必要に低速で走行した疑いで審議が行われたが、スチュワードはペナルティ対象にはならないという裁定を下した。

2020年F1第8戦イタリアGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第8戦イタリアGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 予選=9番手
 予想どおり、大混乱で慌ただしい予選になった。こういう状況のなかで正しいタイミングで自分のラップをしっかり走るのは簡単なことではなかった。


 チームにとって厳しい週末だ。もちろん僕らは今日の予選結果にがっかりしている。でも個人的な話をすると、ここではマシンの感触は改善しており、これまでよりもスムーズな週末を過ごしている。もちろん9番手はそれを示す結果ではないけれど、マックス(・フェルスタッペン)に一歩近づいたので、それは良いことだよ。


 僕らチームは目指すべき結果よりも下位に沈んでいる。ここに来るにあたって難しい週末になることは覚悟していた。スパと同様に、モンツァのようなローダウンフォースのサーキットは僕らとの相性がよくないからね。マクラーレンはストレートで強力だし、レーシングポイントも予選になって力を発揮してきた。だけど僕ら自身、期待していたようなタイムを出せなかった。


 理想的な走りができないコーナーがいくつかあり、そこでライバルたちよりも時間を失っている。それでもレースペースは予選より多少強力だから、タイヤのデグラデーションを考慮して戦いを挑めるかもしれない。もちろん楽なレースにはならないだろうけどね。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号