最新記事
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
F1イタリアGP FP1:トップタイムはボッタス。アルボン3番手、ホンダPU勢4台が上位につける
2020年9月4日
2020年F1第8戦イタリアGPの金曜フリー走行1回目(FP1)は、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは3番手、マックス・フェルスタッペンは5番手となっている。
イタリアGPの週末は日曜日まで晴天の予想で、初日も雲ひとつない快晴。FP1開始時の午前11時の時点で、気温23.7度、路面温度32.3度のコンディションだ。このセッションではウイリアムズがジョージ・ラッセルに代えて、ロイ・ニッサニーを出走させた。前日にはフランク・ウイリアムズ代表、クレア・ウイリアムズ副代表の退任が発表され、ウイリアムズ家の同チームへの関与はこのレース限りとなる。
序盤はミディアムタイヤを履いたアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が1分22秒280でまずトップに立った。バルテリ・ボッタス(メルセデス)、ランス・ストロール(レーシングポイント)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2、3、4番手。その後ハードタイヤのハミルトンが1分21秒676のトップタイムを出した。5番手まで後退したアルボンは、「ターン4(ふたつ目のシケイン入り口)のオーバーステアがひどい。何とかしてくれ」と訴えている。
開始後37分、フェルスタッペンがアスカリシケインでリヤのコントロールを失い、グラベルに飛び出してしまう。タイヤバリアにヒットしてノーズを失ったが、自力でピットに戻ってきた。この事故でセッションは4分間の赤旗中断となった。そこに1セット目のタイヤを返却するタイミングが重なり、コース上はしばらく無人状態が続いた。
残り30分近くになって、メルセデス2台を筆頭に多くのマシンがソフトタイヤでコースに出て行った。フロントサスペンション修復中のフェルスタッペンだけが、ガレージに留まっている。
シャルル・ルクレール(フェラーリ)は、ミディアムタイヤで7番手タイム。しかし同じタイヤで4、5番手に付けたアルファタウリ・ホンダの2台から、コンマ4秒落ちだ。ダニエル・リカルド(ルノー)もミディアムで2台のタイムにわずかに届かず、アルファタウリ・ホンダは出足好調に見える。
このセッショントップは、1分20秒703を記録したボッタス。0.248秒差でハミルトンが2番手。約0.8秒落ちながら、アルボンが3番手に付けた。そしてクビアトがミディアム最速となる4番手。フェルスタッペン、ガスリーが続き、ホンダ製パワーユニット(PU)搭載マシンが3〜6番手を占める結果となった。地元での奮起が期待されるフェラーリは、ルクレール11番手、セバスチャン・ベッテルは19番手に終わった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

