最新記事
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
- メルセデス、ラッセルとアントネッリの布陣崩...
- レーシングブルズの表彰台獲得で「ホンダとし...
ムジェロで開催のF1トスカーナGP、サーキットでの現地観戦を許可。1日2880人が入場へ
2020年9月1日
ムジェロ・サーキットは、9月に行われる第9戦トスカーナGPで限られた数の観客を入場させる予定だ。今週末モンツァで開催される第8戦イタリアGPに続いて開催されるこのレースは、ファンがグランドスタンドに入ることを許可される今シーズン最初のレースとなる。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への厳しい対策により、今年は無観客でのF1開催が続いているが、パンデミックが徐々に収まるにつれて、地域の安全対策はゆっくりと緩和されはじめている。
「ムジェロは2020年の(F1)レース期間中に観客を招き入れる最初のサーキットとなる」とフェラーリ所有のムジェロ・サーキットは土曜日に発表した。
「グランプリレースの3日間、1日に2880人の観客がレースを観覧できるだろう。1000人は中央観覧席に、もう1000人はマテラッシ観覧席にというようにだ」
残りの880人の観客はグランドスタンド58に迎えられることになるが、ここはスクーデリア・フェラーリ・クラブのメンバーのみが入場可能だ。なおトスカーナGPは、フェラーリにとって1000回目のF1世界選手権となる。
観客入場の計画はトスカーナ当局によって承認されており、体温測定、ソーシャルディスタンス、マスク着用、専用駐車スペースなどを含む、義務化された安全対策に準拠することになる。
一方で今月初めには、F1ロシアGPの主催者がソチで9月25〜27日に開催されるレースにおいて、3万人の観客を動員することを望んでいると発表した。さらに、ポルティマオとイモラの主催者も1日最大1万人のファンの受け入れを求めている。ポルティマオでは10月23〜25日に第12戦ポルトガルGPが、イモラでは10月31日〜11月1日に第13戦エミリア・ロマーニャGPが開催される。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

