最新記事
- ハースF1が2025年型マシンのシェイクダウンを...
- グランプリのうわさ話:アラン・プロスト、セ...
- 【つぶやきグラ天】ジェネレーションギャップ
- トーチュウさんから移籍で復活【ギョロ目でチ...
- レーシングブルズ/RB、2025年レプリカウェア...
- ウイリアムズFW47のシェイクダウンを担当した...
- ウイリアムズ、2025年型マシン『FW47』の特別...
- 【ギャラリー】ウイリアムズF1 2025年型マシ...
- イタリア大手エネルギー会社エニがF1に復帰。...
- マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテス...
- 【動画/ギャラリー】王者マクラーレンの2025...
- サインツ、2025年シーズン用のヘルメットデザ...
終盤にオコンがクラッシュ。マグヌッセンとの一件は審議に【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行3回目
2020年8月15日
2020年F1第6戦スペインGPのフリー走行3回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、アレクサンダー・アルボンは9番手となっている。
気温30度、路面温度43度、ドライコンディションでセッションがスタート。セッションが始まってからハースの2台、カルロス・サインツJr.(マクラーレン)が1周だけ走行したが、その後しばらくは誰もコースに出なかった。
開始から9分ほど経ったところでランド・ノリス(マクラーレン)がコースイン。その後開始20分を迎える頃には、ミディアムやソフトタイヤを履いたマシンが続々とコースへ出て行った。
序盤は1分19秒台のタイムが並ぶなか、ミディアムを履いたシャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分18秒950をマーク。メルセデス勢はソフトのバルテリ・ボッタス(メルセデス)が1分17秒971を記録してトップに立ち、チームメイトのルイス・ハミルトンが0.3秒遅れの2番手につけた。
セッションの折り返しを前にレッドブル勢がコースイン。フェルスタッペンはソフトで1分18秒487、アルボンはミディアムで1分19秒182、それぞれこの時点で3番手と6番手。その後フェルスタッペンは1分18秒160までタイムを縮めている。
2セット目のソフトタイヤを投入したノリスは、タイムロスがありつつも1分18秒858をマークして4番手に浮上。チームメイトのサインツJr.は1分18秒046で2番手に躍り出た。フェラーリ勢もタイムを更新してルクレールが1分18秒193と5番手、セバスチャン・ベッテルが0.5秒遅れの1分18秒707と6番手につけた。
ハミルトンも新品ソフトを履き、トップに立っていたボッタスを上回る1分17秒222を記録。終盤は各車アタックを行っており、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)がフェラーリ勢を上回る1分18秒096と5番手タイムをマークした。
残り時間2分を切ろうかという頃、ルノーのエステバン・オコンがターン4の手前でクラッシュを喫した。コース上でマシンを止めており、マシンからはフロントウイングが脱落している。オコンの車載カメラの映像を見ると、オコンは背後に迫ったケビン・マグヌッセン(ハース)を前に行かせたものの、前に出たマグヌッセンがオコンの目の前に入り込んだ。その直後マグヌッセンが減速したようで、オコンも減速してマグヌッセンを回避しようとしたものの、スピンを喫してウォールにヒットしてしまったようだ。
コース上でオコンのマシンがストップしてしまったこともあり、セッションは赤旗中断。そのままセッションは終了となり、トップはハミルトン、2番手ボッタス、3番手は1分17秒737までタイムを縮めたフェルスタッペンというトップ3だった。
なおオコンとマグヌッセンの件については、審議が行われることになっている。
■2020年F1第6戦スペインGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’17.222 | 12 |
2 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’17.373 | 13 |
3 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’17.737 | 10 |
4 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’18.046 | 18 |
5 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’18.096 | 16 |
6 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’18.193 | 15 |
7 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’18.211 | 13 |
8 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’18.309 | 16 |
9 | 23 | A.アルボン | レッドブル・ホンダ | 1’18.371 | 13 |
10 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’18.384 | 12 |
11 | 31 | E.オコン | ルノー | 1’18.602 | 18 |
12 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’18.707 | 15 |
13 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’18.710 | 14 |
14 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’18.721 | 11 |
15 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’18.803 | 23 |
16 | 26 | D.クビアト | アルファタウリ・ホンダ | 1’18.852 | 15 |
17 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’18.940 | 15 |
18 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’19.175 | 13 |
19 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’19.297 | 16 |
20 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’19.764 | 16 |
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)