F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズがレーシングポイントへの裁定に抗議する陣営に加入「規則違反のマシン走行にファンは混乱する」

2020年8月10日

 ウイリアムズF1チームは、レーシングポイントのブレーキダクトの一件に対するFIAのスチュワードの裁定が寛大だとして抗議を行う陣営に加わった。一方でレーシングポイントは8月7日の裁定についても異議を唱えている。


 フェラーリとマクラーレンは70周年記念GPの金曜日、レーシングポイントがマシンのブレーキダクトの設計に関する技術規則に違反しているとして40万ユーロ(約5000万円)の罰金と、15点のコンストラクターズポイント剥奪を求める裁定に、控訴の意志があることを示した。


 その夕方には、控訴の手続きに入るルノーF1にこれらのチームが合流し、ウイリアムズも後に続いた。


 彼らにとっての問題の核心は、レーシングポイントに科された処罰が“甘すぎる”ことだ。FIAは技術的な違反を認めた一方で、レーシングポイントがメルセデスからコピーしたブレーキダクトのデザインを、2020年シーズンの終わりまで使用することを許可したという事実がある。


「競技と技術(規則)の間の不一致は、実質的に『ある程度ほかのチームをコピーしたものである』ということから事実上違法と見なされたパーツを、レーシングカーに装着するべきではないのにレースに出られるという点にある。私はこれを正しいことではないと思う」とウイリアムズF1チーム副代表のクレア・ウイリアムズは説明した。


「レギュレーションに違反したマシンが、そのパーツをつけたまま走行しているのを見たらファンは混乱するはず。私はこのことが道理にかなっているとはまったく思えない」


 マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、ウイリアムズの意見に賛成だ。


「オーストリアで合法ではないとされたものが、まだマシンに装着されていることにファンは混乱すると思う」とブラウンは金曜日のFIA記者会見で主張した。

2020年F1第5戦70周年記念GP クレア・ウイリアムズ(ウイリアムズ)
2020年F1第5戦70周年記念GP クレア・ウイリアムズ(ウイリアムズ)

2020年F1第5戦70周年記念GP ザク・ブラウン(マクラーレン)
2020年F1第5戦70周年記念GP ザク・ブラウン(マクラーレン)


 一方で法的な場面の反対側では、レーシングポイントがFIAの裁定とライバルチームの攻撃から自らを防御しようとしている。


「我々は、ルノーの抗議決定について訴える意志通知書を次のチームから受領している。それはフェラーリ、マクラーレン、レーシングポイント、ルノー、ウイリアムズだ」とFIAのスポークスマンは述べた。


 費用のかかる弁護士をふたたび送り込むタイミングなのだろうか。

2020年F1第5戦70周年記念GP ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)
2020年F1第5戦70周年記念GP ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号