ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
アルボン5位「マシンが信じられないほど速かった。理由が分からない」レッドブル・ホンダ【F1第5戦決勝】
2020年8月10日
2020年F1 70周年記念GP決勝で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは5位だった。
アルボンは9番グリッドからミディアムタイヤでスタート、6周目にハードタイヤに履き替え、30周目に再びハードに交換。36周目には7番手に上がり、49周目にランス・ストロール(レーシングポイント)を抜いて5位でフィニッシュした。レースにおいて、他にもランド・ノリス(マクラーレン)、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)、エステバン・オコン(ルノー)と、多数のマシンをオーバーテイクして、グリッドから大きく順位を上げることに成功した。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 決勝=5位
今日のレースには満足だ。マシンが信じられないほどよかった。レース序盤はDRSトレインになっていて、オーバーテイクするのが難しかったが、渋滞を抜けた後は、ポジションをうまく上げていくチャンスができた。
今日のマシンバランスとレースペースがとてもよかったことに驚いた。そうなった理由について理解する必要がある。このマシンが大きなポテンシャルを秘めているということが明らかになった。そのポテンシャルを引き出すのが難しい時もあるけれど、今日のコンディションでは好調だった。理由を調べてみるよ。
5位はいい結果だ。来週のレースではさらにパフォーマンスを上げることができるといいね。
(autosport web)
関連ニュース
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

