MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM関連記事
ボッタス、今季2回目のポール「前回課題だった予選パフォーマンスを改善できた」メルセデス【F1第5戦】
2020年8月9日
2020年F1 70周年記念GPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスはポールポジションを獲得した。キャリア13回目、シーズン2回目、シルバーストンでは2回目のポールだった。2番手に続いたチームメイト、ルイス・ハミルトンとの差は0.063秒だった。
Q1では1分26秒738(ソフトタイヤ)でトップ、Q2ではミディアムでの1分25秒785でトップ、Q3ではミディアムで1分25秒154を記録した。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 予選=1番手
ポールを取ることができて、ものすごくうれしい。このとても速いマシンをドライブできるのは名誉なことだ。こういう展開の予選は大好きだよ。すごく楽しかった。
先週末のセッティングに微調整を加えて、その結果、パフォーマンスが大幅に改善した。Q3での2回目のランで、さらにタイムを縮めるチャンスがあると分かっていた。各セクターをうまくまとめ、自分からもマシンからもすべてを引き出すことができた。
今週末使用しているコンパウンドでは1回ストップは難しいだろう。チームは明日に向けてあらゆる選択肢について調べてくれるはずだ。レースペースは優れているから、先週末のようにいいスタートを決めてレースを始めたい。
レースに向けていいポジションを手に入れたが、ポイントが与えられるのが日曜日であることも承知している。
(予選後の会見で語り)先週末から今週末にかけて、マシンを改善するためにあらゆる部分に取り組んできた。同時にドライバー側も、パフォーマンスを上げるために努力したんだ。それでセットアップとドライビングに関し、少しパフォーマンスを見つけることができた。先週末は予選で少し足りない部分があった。方向性の部分でね。今、予選と決勝の両方に関して最適化されたのではないかと思う。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

