SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
フェラーリのルクレール「8番手に驚きはない」予防的措置でのエンジン交換も【F1第5戦予選】
2020年8月9日
2020年F1 70周年記念GPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは8番手だった。
Q1では1分27秒427(ソフトタイヤ)で10番手、Q2では1分26秒709(ミディアム)で8番手、Q3では1分26秒614をソフトタイヤでマークした。
金曜FP2でセバスチャン・ベッテルにエンジントラブルが発生した後、フェラーリは予防的措置で、ベッテル車とともにルクレール車のICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-Hを交換、シーズン2基目を投入した。これによるペナルティはない。
■スクーデリア・フェラーリ
シャルル・ルクレール 予選=8番手
今日の自分の仕事には満足している。マシンから最大限の力を引き出したと思うからね。ただ、それでも十分でなく、8番グリッドスタートになった。この位置を喜ぶわけにはいかない。
これまでのところ先週末より苦労している。アグレッシブなダウンフォースレベルにしているため、決勝ではさらに苦労することになるだろう。他の皆より(ダウンフォースが)低いから、タイヤマネジメントが簡単ではないんだ。
ミディアムタイヤでの走行については、昨日よりもずいぶん進歩し、今日は強さを発揮することができた。それでミディアムでQ3に進むことができたんだ。でも、昨日ソフトタイヤでよかった部分を多少失ったように思う。
ソフト寄りのコンパウンドでのデグラデーションを考えると、僕らにとっては先週の日曜日よりもさらに厳しいレースになるだろう。
(予選後の会見で、8番手という結果に驚いたかと聞かれ)驚きはしない。これが現実的な位置だと思うからね。(前戦イギリスとは違って)表彰台など期待できないよ。僕らはタイヤマネジメントの面でよくないから、決勝では苦労すると思う。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

