SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
ベッテル、すべてを出し切り12番手「速さを見つけ出せず、行き詰まっている」フェラーリ【F1第5戦予選】
2020年8月9日
2020年F1 70周年記念GPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは12番手だった。
金曜FP2でエンジントラブルが発生したため、フェラーリはベッテルのICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-Hを交換、シーズン2基目を投入した。これによるペナルティはない。
Q1では1分27秒612(ソフトタイヤ)で14番手、Q2ではミディアムタイヤで走った後、ソフトに履き替えてアタックしたが、1分27秒078で12番手と、Q3には届かなかった。チームメイトのシャルル・ルクレールは、Q1で1分27秒427、Q2で1分26秒709、Q3で1分26秒614をマークし、予選8番手だった。
エステバン・オコン(ルノー)が他車のアタック妨害により3グリッド降格ペナルティを受けた影響で、ベッテルは11番グリッドからスタートする予定。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=12番手
今日はたくさんのことを試した。自分の走ったラップには満足している。今日はマシンからこれ以上の力を引き出せたとは思わない。もっと速いタイムを出すには、グリップが必要だ。
先週末よりマシンを改善してくれたエンジニアたちに感謝する。とはいえストップウォッチを見ると、違いは表れていない。行き詰っているように感じるし、チームメイトとこれだけの差で12番手となり、当然のことながらがっかりしている。でも、何らかの理由で僕らはこの位置にいる。単純に十分な速さがない。
明日ポイント争いをするのは難しそうだが、ベストを尽くす。
(予選後の会見で語り)いつもとは状況が違う。答えが見つからない。でも僕は楽観的な人間だ。いつだって、次の日がいい日になるように、自分をリセットするよう心がけている。先週からずっと今の位置にいて、進歩を果たせずにいる。でもいいことに目を向けると、僕は自分のラップに満足している。すべてを出し切ったと感じるんだ。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

