ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
ホンダ、レッドブル勢に2基目のPUを投入「シーズン通しての使用戦略を考慮」と田辺TD【F1第5戦金曜】
2020年8月8日
2020年F1 70周年記念GPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=3番手/2=4番手、アレクサンダー・アルボンはフリー走行1=6番手/2=11番手だった。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトはフリー走行1=9番手/2=12番手、ピエール・ガスリーはフリー走行1=11番手/2=13番手という結果だった。
 一日を通してドライコンディションの下、セッションが行われ、各車は主にタイヤマネジメントのための作業に注力した。フェルスタッペンはFP1で1分26秒893、FP2で1分26秒437をマーク。アルボンはFP1で1分27秒280、FP2で1分26秒960だった。クビアトはFP1で1分27秒653、FP2で1分27秒002、ガスリーはFP1で1分27秒707、FP2で1分27秒128だった。
 また、今回フェルスタッペンとアルボンのパワーユニット(PU/エンジン)が戦略的な理由で交換された。フェルスタッペンに関しては、すべてのエレメンツ、ICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、エナジーストア、コントロールエレクトロニクスの2基目を投入。アルボンは、ICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kの2基目を投入した。アルボンは、今回のグランプリを前に、すでにエナジーストア、コントロールエレクトロニクスについては2基目を投入している。
ホンダは、交換の理由を、コンポーネントのストックを増やし、PUマネジメントの柔軟性を上げるためと説明している。
■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
 先週末にここシルバーストンでレースを行っているため、今日はそのデータからPUのセッティングをさらに最適化し、初日のセッションに臨みました。事前の予報通り、30度近くまで外気温が上昇した中でも、PUとして大きな問題もなくプログラムを消化することができました。この暑さは日曜まで継続しそうな予報が出ているので、予選とレースに向けて有益なデータを取ることができたと考えています。ここからさらなる最適化に向け、分析を続けていきます。
なお、このラウンドから、シーズンを通してのPU使用戦略を考慮したうえで、アストンマーティン・レッドブル・レーシングの2台に2基目のPUを投入しています。今後は1基目のPUと併用しながらレースを戦うことになります。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2台も同様の考え方ですが、ガスリー選手はすでにハンガリーで2基目を投入していること、クビアト選手は先日のレースでのクラッシュの影響を今日の走行で確認する目的により、今回は2基目の投入は行っていません。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
 
		  
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
 
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
 
  | 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 
 
   







 ガスリー「予選Q3に進むため、もう少し速さを見つけ...
			ガスリー「予選Q3に進むため、もう少し速さを見つけ...
			 クビアト「タイヤに大きなサプライズはなかった。有...
			クビアト「タイヤに大きなサプライズはなかった。有...
			 ボッタス2番手「ソフトタイヤは厳しい。最適な予選...
			ボッタス2番手「ソフトタイヤは厳しい。最適な予選...
			 ハミルトン初日トップ「イギリス2戦目なので開発パ...
			ハミルトン初日トップ「イギリス2戦目なので開発パ...
			 ルクレール「カギとなるミディアムタイヤで速さがな...
			ルクレール「カギとなるミディアムタイヤで速さがな...
			 フェラーリのベッテル「突然エンジンが壊れた」ペナ...
			フェラーリのベッテル「突然エンジンが壊れた」ペナ...
			 ホンダF1田辺TD初日会見:新PU投入でレッドブル勢は...
			ホンダF1田辺TD初日会見:新PU投入でレッドブル勢は...
			 アルボン「ソフト寄りのタイヤ選択に不満。戦略に悩...
			アルボン「ソフト寄りのタイヤ選択に不満。戦略に悩...
			 フェルスタッペン「車の感触は向上したが奇跡は起き...
			フェルスタッペン「車の感触は向上したが奇跡は起き...
			







