F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1のクビサ、2020年3回目のフリー走行出場へ「マシン改善のため貢献したい」

2020年8月7日

 アルファロメオF1のリザーブドライバーを務めるロバート・クビサは、2020年第5戦70周年記念GPの金曜フリー走行1回目を担当する。クビサのFP1での走行は、これで5レース中3度目。彼はアントニオ・ジョビナッツィのマシンでシルバーストンを走行する。


 クビサはシュタイアーマルクGPとハンガリーGPでのフリー走行でも走行距離を重ねており、アルファロメオはC39のパフォーマンス改善に役立つであろう、クビサの貴重な技術的フィードバックを頼りにしている。


「この忙しいシーズン序盤で、再びステアリングを握ることができてうれしい」とクビサは語った。
「F1マシンをドライブすることはいつだって特別だけど、シルバーストンのような場所だとなおさらだ」


「このコースにはたくさんの歴史が詰まっていて、ドライバーとマシンの両方が試される。モータースポーツの偉大な開催地のひとつであり、たとえファンがいなくても、ここを走ることにはワクワクさせられる」


「でも僕の一番の目的は、チームのマシン開発に貢献することであり、それは変わらない」


 アルファロメオでは今季はこれまでに、ジョビナッツィがオーストリアGPで1度トップ10入りしたが、彼も経験豊富なチームメイトのキミ・ライコネンも予選Q2進出を果たすことができずにいる。


「今週末、ロバートがマシンに戻ってくれるのをうれしく思う」とチーム代表のフレデリック・バスールは述べた。


「彼はこれまでの走行で、最高のクオリティのフィードバックを提供してくれた。マシンに乗っている時も、技術面のミーティングの際も、彼の仕事は非常に役に立っている」


「ロバートはシルバーストンを熟知している。シーズンが進むにつれて我々が前進できるよう、彼が貢献してくれると確信している」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号