最新記事
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
F1関係者2名が新型コロナウイルスに感染。詳細は明かされずも、レースへの影響はない見通し
2020年7月18日
FIAとF1は、F1チームの関係者2名が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。ただしこのスタッフらは、レース現場の最前線で働くスタッフではないので、レースへの影響はないと考えられている。
7月に入りようやく2020年シーズンの開幕を迎えたF1だが、サーキットでは厳しい新型コロナウイルスの感染対策が取られている。ヨーロッパラウンドではおなじみのモーターホームの設置は許されず、記者会見はリモートで行われ、各チーム間のスタッフやドライバー同士での接触を避けるよう指示されている。
グランプリに向かうスタッフは渡航前に検査を受け、サーキットへ入る際には検査結果が陰性であることを証明しなければならない。またレース期間中は、民間の医療チームと協力して5日ごとに検査が行われ、サーキット到着時も含めて追加のスクリーニングが行われる。
F1公式サイトによると、2020年シーズンが開幕して以来、約1万5000回の検査が実施されているとのことだ。
だが第3戦ハンガリーGPのフリー走行2回目終了後、スタッフ2名が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにした。F1公式サイトでは、以下のように述べられている。
「FIAとF1は本日、7月10日(金)から7月16日(木)までの間に、ドライバー、チーム、スタッフに対して4997件の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査が行われたことを確認した。そしてそのうち、2名が陽性反応を示した」
「その2名は、オーストリアにはいなかった。影響を受けた人々はオペレーションから外され、隔離された。濃厚接触者の追跡は完了し、接触者らは隔離されている」
「FIAとF1は、競技の完全性と透明性のために、この情報を提供する。チームや個人に関する具体的な詳細は提供せず、検査の結果は7日ごとに公開される」
なおF1公式サイトの情報によると、当事者は最前線で働いているスタッフではなかったため、レースへの影響はないものとみられているという。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

