F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルイス・ハミルトンが愛用するプーマ『LQDCELL METHOD』。高強度トレーニングをサポート

2020年7月14日

 2020年もメルセデスAMG・ペトロナスF1チームからF1世界選手権に参戦する、六度のワールドチャンピオン、ルイス・ハミルトン。トップクラスのアスリートでもあるハミルトンが、日常のトレーニングで着用するプーマの『LQDCELL METHOD (リキッドセル メソッド)』が発売中だ。


 このLQDCELL METHODは、ソールに搭載されたプーマの最新テクノロジー『LQDCELL』をミッドソールに搭載。柔軟で頑丈な六角形のクッショニング素材により、優れた安定性と快適な履き心地をもたらす。また横方向の動きやアジリティ・ドリル、そして限界を追求する激しいトレーニングにも対応できるように設計され、反発性に優れたエネルギーリターンフォームにより、驚きのスピードを体感することができるという。


 また、PROFOAMハイリバウンドEVAは、軽量ながらも高い反発性を誇り、瞬発的な動きをサポート。自然な屈曲を可能にするフレックスグルーブ(=切れ込み)や区画分けされたラバーアウトソールにより、激しいトレーニングでも最大限の牽引力を発揮する。さらに、フルメッシュアッパーが蒸れを軽減し通気性良く、快適な着用感が持続する。


 そんなLQDCELL METHODを愛用するのが、プーマのグローバルアンバサダーを務めるハミルトン。さまざまな方向からかかるGのなか、正確な操作と長丁場のレースを耐える体力が求められるレーシングドライバーにとって、日常のトレーニングは必要不可欠だが、「LQDCELL METHODは毎日のトレーニングに欠かせない一足だ」とコメントしている。


「クッショニング技術のおかげで集中力が高まり、最大限のパフォーマンスを引き出すことができるんだ」


 また、シューズ以外にも本格的なトレーニングに最適なブラトップやトラックジャケット、パンツなどのウェアも豊富にラインナップ。LQDCCELL METHODとともに、ハミルトンのように常にトップを目指し、トレーニングを続ける人をサポートする。コレクションは、プーマ公式オンラインストア(https://jp.puma.com)、プーマ取扱い店の一部にて販売している。


商品名:LQDCELL メソッド
希望小売価格:8,690円(税込)
商品番号:193685

プーマ『LQDCELL METHOD』
プーマ『LQDCELL METHOD』


商品名: LQDCELL メソッド ウィメンズ(発売中)
希望小売価格:8,690円(税込)
商品番号:193780

プーマ『LQDCELL METHOD』ウィメンズ
プーマ『LQDCELL METHOD』ウィメンズ

プーマ『LQDCELL METHOD』を履くルイス・ハミルトン
プーマ『LQDCELL METHOD』を履くルイス・ハミルトン


プーマ『LQDCELL METHOD』を履くルイス・ハミルトン
プーマ『LQDCELL METHOD』を履くルイス・ハミルトン


(Ryuji Hirano / autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号