最新記事
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
リカルドのフェラーリ移籍が2度も潰えたことに元F1ドライバーが疑問「完全に成功すると思っていた」
2020年6月18日
元F1ドライバーのマーク・ウエーバーは、この数年でダニエル・リカルド(ルノー)とフェラーリが2回も契約合意に至らなかったことについて当惑している。
リカルドは2021年にルノーからマクラーレンへ移籍することが決まっており、マクラーレンとは先月に複数年契約を締結している。
フェラーリでシートを獲得し、離脱するセバスチャン・ベッテルの後任になることについてチームと話し合いをしていたという大きく広まった噂については、リカルド本人が最近になって認めた。またリカルドは、そうした話し合いは実際には数年前から始まっていたと明らかにした。当時、リカルドはレッドブル以外での将来について思案していた。
「すでに数年前から話し合いは行われていた。最近までずっと続いていたんだ」とリカルドは語った。
「そのことは否定しないけれど、実現することがなかったのは明らかだ」
ウエーバーは、なぜリカルドとF1で最も成功したチームであるフェラーリが契約締結に至らなかったのか疑問に思っている。
「フェラーリでのチャンスは2度あった。何らかの理由があったのだろう。我々は完全に成功すると思っていて、当然実現するはずだった。でもそうはならなかった」とウエーバーはF1公式サイトのポッドキャスト『F1 Nation』で語った。
「なぜ彼はフェラーリとの条件に合意できなかったのだろう。彼らに動機があったのだろうか? 僕は彼がシャルル(ルクレール)と親しいことを知っている。彼はシャルルと仲が良すぎるのだろうか? 僕には分からないが、そうしたことを彼らは考慮したのだろうか?」
「だが最終的には2回にわたって、彼らは関係性を整理することができなかった」
「そのために彼は動かなければならなかった。明らかにルノー移籍は彼にとって挑戦だったからだ」
しかしウエーバーは、リカルドがマクラーレンに移籍したことで、チームが今後のレギュレーション改定を完全に活用できれば、将来的に効果があるだろうと考えている。
「メルセデスエンジンがあれば、特にマクラーレンのようなチームは、新たな状況を利用してうまくやっていくだろうと思う」
「彼らにとってすべてが上昇傾向にあると思う。この難しい時期を乗り越えることができれば、マクラーレンに否定的な面は見られない。彼らの最速ラップタイムはポールポジションに近づいていくに違いないよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

