最新記事
- ブラウン、激しく衝突したホーナーのF1復帰を...
- 王者フェルスタッペンの戦い:毎年苦戦してい...
- マクラーレン、育成ドライバーのアレクサンダ...
- ベルギーの女性インフルエンサーが、突如とし...
- アントネッリのメルセデス残留もほぼ確定、代...
- キャデラックF1、元インディカー王者パジェノ...
- シミュレーターに頼る新人アントネッリ、設定...
- 主張が食い違うマクラーレンとパロウ。契約違...
- ローソン「今の目標は2026年のシート確保」レ...
- F1マイアミGPが史上最年少、28歳の女性新会長...
- DAZN、2025年F1シンガポールGPで海外初の全セ...
- パドック裏話:戴冠を祝う準備をしていたマク...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:2020年F1カレンダー、9月・10月に向け新たに3つの候補地が合意か
2020.06.10
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
年末までに数戦のフライアウェイ・レースを実施できるかどうかが懸念される状況のなか、フォーミュラワン・マネジメント(FOM)は、テレビ各局から7億6800万ドル(約827億6700万円)の放映権料を受け取る必須条件である年間15レース以上の開催に向けて、2020年カレンダーの代替案を準備すべく作業を進めている。
新型コロナウイルスによるパンデミックが続いているため、シンガポール、ベトナム、アゼルバイジャンは自国での市街地レース開催を望んでおらず、アメリカ、メキシコ、ブラジルは引き続き混乱の最中にある。また日本でも複数の国際イベントが中止となっている。
リバティ・メディアは、中国が上海への3000名の外国人客受け入れに後ろ向きであることに驚きを示す一方で、感染症の流行拡大が続くロシアがソチでの開催準備ができていると表明したことには当惑している。バーレーンは開催を望んでいる。他に2レースを計画し、さらにシーズン最終戦候補地としてアブダビを残しておくとしても、FOMは15レース実現に向けて最低でも3レースを確保する必要がある。
そのため、9月から10月を想定してホッケンハイム、ムジェロ、アルガルベとそれぞれ事実上の合意に達した模様だ。実現すればムジェロとアルガルベでは初めてのF1レースとなる。
・・・・・・・・・・・・・・・
年末までに数戦のフライアウェイ・レースを実施できるかどうかが懸念される状況のなか、フォーミュラワン・マネジメント(FOM)は、テレビ各局から7億6800万ドル(約827億6700万円)の放映権料を受け取る必須条件である年間15レース以上の開催に向けて、2020年カレンダーの代替案を準備すべく作業を進めている。
新型コロナウイルスによるパンデミックが続いているため、シンガポール、ベトナム、アゼルバイジャンは自国での市街地レース開催を望んでおらず、アメリカ、メキシコ、ブラジルは引き続き混乱の最中にある。また日本でも複数の国際イベントが中止となっている。
リバティ・メディアは、中国が上海への3000名の外国人客受け入れに後ろ向きであることに驚きを示す一方で、感染症の流行拡大が続くロシアがソチでの開催準備ができていると表明したことには当惑している。バーレーンは開催を望んでいる。他に2レースを計画し、さらにシーズン最終戦候補地としてアブダビを残しておくとしても、FOMは15レース実現に向けて最低でも3レースを確保する必要がある。
そのため、9月から10月を想定してホッケンハイム、ムジェロ、アルガルベとそれぞれ事実上の合意に達した模様だ。実現すればムジェロとアルガルベでは初めてのF1レースとなる。
関連ニュース
【F1コラム】インディカーiRacingチャレンジで勝利...
グランプリのうわさ話:年間15レース以上を目指すF1...
グランプリのうわさ話:ドライバー契約の憶測に待っ...
グランプリのうわさ話:F1復帰を狙うアロンソ、“無...
グランプリのうわさ話:ベッテル、優勝争いができる...
グランプリのうわさ話:数千名の人員が滞在する無観...
【F1コラム:ランド・ノリス】Twitchのフォロワーは...
グランプリのうわさ話:バジェットキャップ導入を見...
グランプリのうわさ話:莫大な費用負担となるバジェ...
グランプリのうわさ話:2020年末までに18戦以上。水...
グランプリのうわさ話:2020年カレンダーの例外措置...
グランプリのうわさ話:元F1最高権力者のエクレスト...
ライコネン観察日記:開幕戦の延期で遠のくF1史上最...
グランプリのうわさ話:F1の大幅減収で小規模チーム...
グランプリのうわさ話:6月以降により多くのレース...
10/3(金) | フリー走行1回目 | 18:30〜19:30 |
フリー走行2回目 | 22:00〜23:00 | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
10/5(日) | 決勝 | 21:00〜 |


※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 299 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 255 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 212 |
5位 | シャルル・ルクレール | 165 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 121 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 78 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 290 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 286 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 272 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 101 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

