F速

  • 会員登録
  • ログイン

サインツ「ルクレールのセカンドドライバーとしてフェラーリF1と契約したわけではない」

2020年6月8日

 2021年にフェラーリ入りを果たすカルロス・サインツJr.は、チームのセカンドドライバーとしての契約を結んだという噂を一蹴した。


 現在25歳のサインツは、4度のF1世界チャンピオンであるセバスチャン・ベッテルのシートを引き継ぎ、マクラーレンからフェラーリへと移籍する。


 サインツが結んだ契約ではシャルル・ルクレールのサポート役を務めるという取り決めがあるという推測がなされているが、サインツはそれは完全に事実無根であるとして否定した。


「いや、僕は自分がセカンドドライバーになるなんて契約にはサインしていない」とサインツは『Radio Marca』に語った。


「僕の契約書には、これまでサインしてきたすべての契約書と同じように、チームはドライバーよりも優先されると書いてある。でもセカンドであるとか、誰かをサポートするなんてことは書いていない」

シャルル・ルクレール(フェラーリ)とカルロス・サインツJr.(マクラーレン)
シャルル・ルクレール(フェラーリ)とカルロス・サインツJr.(マクラーレン)

 ルクレールも2021年にフェラーリのナンバーワンドライバーになるという見方を否定しており、サインツとは来シーズン、対等に戦うことになると述べている。


 しかしながら、フェラーリが公平な立場を与えたことで、2019年にルクレールとベッテルの間に何度か対立が起きたことも記憶に新しい。


 だがサインツは、チーム内のライバル関係について難しい状況になっても、正しい判断をして乗り切っていくと述べている。


「僕に分かっていることは、フェラーリのためにすべてを捧げるということだ。彼らが必要なものすべてをもたらす。勝つためなら、なおさらだ。マシンの色のことは気にしない」とサインツは付け加えた。


「僕はどのドライバーに対しても同じように接する。全員がライバルで、戦わなければならないんだ。もし複雑な状況になっても、適切な判断をしていく。心配はいらないよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号