最新記事
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
サインツ「ルクレールのセカンドドライバーとしてフェラーリF1と契約したわけではない」
2020年6月8日
2021年にフェラーリ入りを果たすカルロス・サインツJr.は、チームのセカンドドライバーとしての契約を結んだという噂を一蹴した。
現在25歳のサインツは、4度のF1世界チャンピオンであるセバスチャン・ベッテルのシートを引き継ぎ、マクラーレンからフェラーリへと移籍する。
サインツが結んだ契約ではシャルル・ルクレールのサポート役を務めるという取り決めがあるという推測がなされているが、サインツはそれは完全に事実無根であるとして否定した。
「いや、僕は自分がセカンドドライバーになるなんて契約にはサインしていない」とサインツは『Radio Marca』に語った。
「僕の契約書には、これまでサインしてきたすべての契約書と同じように、チームはドライバーよりも優先されると書いてある。でもセカンドであるとか、誰かをサポートするなんてことは書いていない」
ルクレールも2021年にフェラーリのナンバーワンドライバーになるという見方を否定しており、サインツとは来シーズン、対等に戦うことになると述べている。
しかしながら、フェラーリが公平な立場を与えたことで、2019年にルクレールとベッテルの間に何度か対立が起きたことも記憶に新しい。
だがサインツは、チーム内のライバル関係について難しい状況になっても、正しい判断をして乗り切っていくと述べている。
「僕に分かっていることは、フェラーリのためにすべてを捧げるということだ。彼らが必要なものすべてをもたらす。勝つためなら、なおさらだ。マシンの色のことは気にしない」とサインツは付け加えた。
「僕はどのドライバーに対しても同じように接する。全員がライバルで、戦わなければならないんだ。もし複雑な状況になっても、適切な判断をしていく。心配はいらないよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

