最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
F1公式バーチャルGP第6戦モナコのエントリーリスト:現役ドライバー8人が参加。初登場ボッタスが練習風景を公開
2020年5月24日
5月24日に開催されるF1 Eスポーツ・バーチャル・グランプリ第6戦モナコに参戦する、10チーム20人のドライバーが明らかになった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年シーズン序盤10戦の延期あるいは中止が確定、シーズンスタートを待つ間、F1は、ファンを楽しませるため、公式Eスポーツ・バーチャル・グランプリを開催している。
レースは、元々のカレンダーに従って、公式ゲームF1 2019を使用して実施される。5月24日には本来モナコGPが開催される予定だった。
今回参加する現役F1ドライバーは、すでにおなじみのシャルル・ルクレール(フェラーリ)、アレクサンダー・アルボン(レッドブル)、ランド・ノリス(マクラーレン)、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)、ジョージ・ラッセルとニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)に加え、新たにメルセデスのバルテリ・ボッタスとルノーのエステバン・オコンが加わり、8人に増えた。
また、サッカー界からは、プレミアリーグ・アーセナルFCに所属するピエール−エメリク・オーバメヤンがマクラーレンからデビュー、レアル・マドリードのティボー・クルトワがアルファロメオから参加する。
さらに、ラテン・ミュージックのアーティスト、ルイス・フォンシがレーシングポイントから、サーファーのカイ・レニーがレッドブルから、それぞれバーチャルレースに初挑戦する。
F1 Eスポーツ・バーチャル・グランプリ第6戦モナコのエントリーリストは以下のとおり。
■メルセデス:バルテリ・ボッタス、エステバン・グティエレス
■フェラーリ:シャルル・ルクレール、アーサー・ルクレール
■レッドブル:アレクサンダー・アルボン、カイ・レニー
■マクラーレン:ランド・ノリス、ピエール−エメリク・オーバメヤン
■ルノー:エステバン・オコン、ニコラス・プロスト
■アルファタウリ:ビタントニオ・リウッツィ、ルカ・サルバドーリ
■レーシングポイント:デイビッド・シューマッハー、ルイス・フォンシ
■アルファロメオ:アントニオ・ジョビナッツィ、ティボー・クルトワ
■ハース:ルイ・デレトラズ、ピエトロ・フィッティパルディ
■ウイリアムズ:ジョージ・ラッセル、ニコラス・ラティフィ
●エントリーリスト
●ボッタスとグティエレスの練習風景
How have @ValtteriBottas and @EstebanGtz trained for the Monaco #VirtualGP?
Is Esteban ready to recreate his performance in Spain to bring home another podium?
Good luck tomorrow… watch the action on the @F1 YouTube channel: https://t.co/9S2zryO1Gj pic.twitter.com/I3VOX1hbZS
— UBS Formula 1 (@UBSf1) May 23, 2020
ドライバーたちは自宅等からゲームに参加、予選と39周のレースの模様が約1時間30分にわたり生配信される予定。
レース配信の詳細は以下のとおり。
■F1 Eスポーツ・バーチャル・グランプリ第6戦モナコ ストリーミング放送
UTC 5月24日日曜17時(日本時間25日月曜2時)スタート
F1公式サイト
https://www.formula1.com
F1公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/Formula1/featured
F1公式Facebook
https://www.facebook.com/Formula1/
Twitch
https://www.twitch.tv/formula1
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

