F速

  • 会員登録
  • ログイン

政府の隔離措置でイギリスGP開催が困難に。F1は免除を求め交渉を継続

2020年5月23日

 イギリスが入国者に対して14日間の自己隔離を義務づけるうえで、免除の対象となるリストを発表したが、そこにF1関係者は含まれていなかった。それによりイギリスGPの開催について懸念がさらに高まっている。


 5月22日、イギリス政府は、新型コロナウイルス感染症の流行を抑えるための対策として、6月8日から入国者に14日間の自己隔離を義務付けるプランを発表した。一部は隔離免除とするものの、最初に発表されたリストには、F1を含むスポーツ関係者は含まれていなかったという。


 F1のスポークスパーソンは以前、「14日間の隔離措置が導入されれば、今年イギリスGPを開催することは不可能になる」として懸念を示していた。

2019年F1イギリスGPでのルクレール
2019年F1イギリスGPでのルクレール

 F1は前半10戦を延期あるいは中止とし、現在新カレンダーの作成にあたっている。7月5日と12日のオーストリアでシーズンをスタートし、その後、シルバーストンでのイギリスGPを7月26日と8月2日に開催し、序盤は無観客で実施するプランだが、イギリスへの入国者に14日間の自己隔離が義務付けられると、この流れでシーズンを進めていくことは難しくなる。


 そのため、F1は政府側と交渉を行ってきたものの、現時点で、特別措置の適用が認められていないことが明らかになった。ただし政府は主要スポーツに関する対応について、今後も検討を続けている見通しであり、F1は希望を捨てていない。


「F1およびシルバーストンとこの方針の関係について、政府と緊密に取り組んでいます。安全を最優先としながら解決法を見いだすため、今も協議を進めています」とF1のスポークスパーソンはコメントしている。


 F1は、オーストリアで関係者全員に2日に一度、COVID-19の検査を行い、F1関係者のみのチャーター機で移動するプランを立てている。


 シルバーストンのマネージングディレクター、スチュアート・プリングルは、政府はF1の重要性を理解しており、開催を可能にするようサポートするはずであるとの考えを示した。
「この業界の重要性を政府は理解していることは明白だ。彼らは解決法を見つけるだろう。私は今もそう前向きに考えている」とプリングルは『Sky Sports』に対してコメントした。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号