最新記事
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
- アウディF1がアディダスと契約。公式アパレル...
- 元F1ドライバーのマルク・ジェネ、フェラーリ...
- アイルトン・セナが米国自動車殿堂入り。MP4/...
- フェルスタッペン、今度は“偽名”でなく本名で...
- サインツとの接触で出場停止が近づいたベアマ...
F1復帰が噂されるアロンソ、プランは未定も「トップカテゴリーで戦いたい」
2020年5月21日
2021年にルノーからF1に復帰するのではないかとうわさされているフェルナンド・アロンソが、自分は今もベストの状態であり、トップカテゴリーに参戦したいと考えているが、現時点で発表するようなことは何もないと語った。
フェラーリが2021年にセバスチャン・ベッテルの後任にカルロス・サインツJr.を選び、マクラーレンがサインツの後任にダニエル・リカルドを起用することを決めたことで、ルノーのシートがひとつあくことになった。
最近のうわさでは、ルノーで2度のF1タイトルを獲得したアロンソがチームと交渉中だといわれ、仮契約を結んだのではないかという説もある。
ルノー側にとってはビッグネームを起用するメリットは大きいが、まだ優勝を争えるレベルではないチームでF1に復帰することを、アロンソが本当に望んでいるのかを疑問視する声は多い。アロンソは2018年末でF1から離れており、今年39歳になる。
アロンソが2015年から2018年まで所属したマクラーレンのCEOザク・ブラウンは、ルノーがアロンソを欲しいと思うのは当然だが、アロンソにルノーとともに何年かかけて優勝を目指していく意欲があるという確信は持てないと述べている。
アロンソは最近、マドリード大学のオンライン会議に招かれた際に、F1復帰のうわさに関し、現時点で発表するような出来事は何もないと述べた。一方で、自分は今もドライバーとして衰えてはおらず、これから大きなチャレンジに立ち向かうことが可能であるとの自信も示している。
「自分の名前が新聞やニュースに頻繁に登場しているのは知っている。でも、特に新しい出来事はない。お知らせするようなビッグニュースはないよ」とアロンソ。
「身体的にも、モチベーションのレベルも、ベストの状態だ。だから、大きなチャレンジに立ち向かえると思っている」
「モータースポーツのトップカテゴリーに目を向けていきたい。F1なのか、WEC(世界耐久選手権)なのか、インディカーなのかは分からないけどね。自分のなかで考えてはいる」
「自分の能力は今も100パーセントの状態だと感じている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

