最新記事
- パドック裏話:観客席に潜り込んだラッセルの...
- 元F1ドライバーのステファン・ヨハンソン、現...
- “ピアストリの復調”が左右するマクラーレンの...
- 松田次生のF1目線:メンタル優位はノリス。走...
- 2025年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- 「我々は急いでいない」ラインアップ決定を遅...
- クラッシュゲート裁判:エクレストンの弁護士...
- F1の全10チームが財務規則の遵守証明を受け取...
- アストンマーティンの最新書類に見えるストロ...
- 2026年のF1シートを逃したドゥーハン、FIA F2...
- 首位脱落ピアストリ不振の背景。レッドブルの...
- ルクレールがアレクサンドラさんとの婚約を発...
フェラーリがベッテルの離脱を発表。契約交渉決裂で2020年限りで他チーム移籍へ
2020年5月12日
5月12日、スクーデリア・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルとの契約を延長しないことを発表した。ベッテルは、2020年シーズン限りでチームを離れることになる。
レッドブル時代に4年連続でチャンピオンを獲得したベッテルは、2015年にフェラーリへ移籍し、タイトル獲得を目指してきた。だがフェラーリ加入後のランキング最高位は2017年と2018年の2位で、戴冠という目標はまだ達成されていない。
2019年はマシン特性に苦しんだことやチームの過失などもあったものの、自身のミスや僚友シャルル・ルクレールの活躍もあって、1勝を挙げるにとどまった。
ベッテルとフェラーリとの契約は2020年までとなっており、2021年以降に向けて交渉が進められていた。チームは1年契約および大幅なサラリー減額というオファーを行ったようで、ベッテルがこれに対して難色を示していると報道されてきた。
ベッテルの後任ドライバーはまだ明らかになっていないが、ダニエル・リカルド(ルノー)やカルロス・サインツJr.という噂もある。また、ルノーやマクラーレンがベッテルに対してオファーをしているという話もあるが、こちらもまだ正確なことはわかっていない。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


