最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
「悩めるベッテルにルノーとマクラーレンが2021年の契約をオファー」とイタリアメディア
2020年5月12日
イタリアメディアが、フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルにマクラーレンとルノーが2021年の契約のオファーを行っていると伝えた。
ベッテルとフェラーリの現契約は2020年末までとなっている。以前から、フェラーリはベッテルに対し、サラリーを大幅に減額した上での1年契約を提示していると報じられてきた。
最近、イタリアのジャーナリスト、レオ・トゥリーニが『Sky Italia』に対して語ったところによると、フェラーリはベッテルに6月末までに決断するよう求めているが、ベッテルは、チームメイトのシャルル・ルクレールと平等の扱いを受けられるのかどうか確信を持てずにいるという。フェラーリは昨年末、ルクレールとの契約を2024年末まで延長した。
「スクーデリア・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルに対し、1年の契約延長を提示した。彼らは6月中に返答するよう彼に求めている。つまり、新シーズンが始まる前に、ということだ」とトゥリーニは言う。
「ベッテルは、ドライバーの管理に差がないと確信を持てないことから、懸念を持っている」
「シャルル・ルクレールは2024年までの契約を結んでいるのだ」
しかしフェラーリ側にはベッテルをルクレールのナンバー2にするつもりはないと、トゥリーニは言う。
「セブをシャルルのサポート役にするようなオファーではない。(フェラーリのCEOルイス・)カミッレーリから、『4度の世界チャンピオンに対して、2回勝っただけの人間のサポートをしろとは言えない』と直接聞いた」
フェラーリは、ベッテルとの交渉がまとまらない場合は、ルノーのダニエル・リカルドかマクラーレンのカルロス・サインツJr.との契約を考えているといわれる。トゥリーニは、この2チームがベッテルにオファーをしていると語った。
「私の知るところでは、ベッテルはルノーとマクラーレンから契約のオファーを受けている」
「だが彼がそれに興味を持っているのかどうかは分からない。セブの答えを見てみるしかない」
「セブがフェラーリのオファーを断る場合、フェラーリはカルロス・サインツとの契約を目指すだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

