F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1、開幕戦でFIA-F2とFIA-F3を併催か。オーストリアとイギリスはダブルヘッダーを計画

2020年4月30日

 カーリンのチームオーナーであるトレバー・カーリンによると、F1は開幕戦でFIA-F2とFIA-F3を併催することを決定したという。


 F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは4月27日にF1の計画について概要を発表し、7月上旬にオーストリアのレッドブルリンクで2020年シーズンの開幕を目指していること、夏の間にヨーロッパラウンドのレースを無観客で行い、その後9月から12月にかけてフライアウェイのレースを開催することを考えていると明かした。


 もし各国の地元当局が許可を出せば、F1の計画にはレッドブルリンクとシルバーストン(イギリス)でのダブルヘッダー、あるいは4週間で4レースの開催が含まれることになるだろう。また、F2とF3を併催するつもりだという。


 カーリンは『ロイター』に対し、「私が聞いたのは、レッドブルリンクとシルバーストンでのダブルヘッダー計画のことと、彼らがF2とF3をそこに組み込むだろうということだ」と語った。


「もしこれを成し遂げることができたら、素晴らしいことだと思う。それが最低ラインだ。できることならそうしてほしい」


 またすべての人がレースのない期間を満喫することで、連続でレースを行う影響を和らげることに役立つはずだとカーリンは考えている。


「もし全員が2カ月間の休みを取ることができれば、みんな生き生きとして、今か今かと(レースを)待ち切れないでいるはずだ。人々が3週間連続でのレース開催について文句を言ったとしても、私には理解できない」


 さらに彼は、ほとんどのジュニアカテゴリーの露出がテレビ放送によるものだということを考えると、無観客レースを開催することを心配していないと述べた。


「息子や娘のレースに同伴したいと考えている母親や父親にとっては、最もがっかりすることだろう。だが、彼らも理解するはずだ」


「結局のところ、F3やF2は旅のようなチャンピオンシップだ。そしてF1という最終目標に辿り着くために戦う必要のある選手権だ」


「スポンサーの視点から見ても、それほど重大というわけでもない」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号