F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1新カレンダー案:英シルバーストンで3戦開催というプランも。逆回りレイアウトは却下

2020年4月20日

 FIAとリバティ・メディアは、1、2週間後をメドに、2020年F1カレンダーを大幅に見直した最新改訂版を発表したい意向だ。


 世界規模に拡大した新型コロナウイルス禍は、いっこうに終息の気配を見せない。そのためF1でも、開幕戦オーストラリアGPから第9戦カナダGPまでの少なくとも9戦がすでに延期あるいは中止の措置が取られている。さらに第10戦フランスGP、第14戦ベルギーGPも、それぞれの国の感染悪化の状況から開催が危ぶまれている。


 16日に行われたビデオ会議には全10チームの関係者も参加して、今季のカレンダーについて議論が交わされた。7月上旬の第11戦オーストリアGPを無観客で開幕戦として実施したいというのが、出席者たちの総意だった。


 今年中にできるだけ多くのレースを詰め込みたいリバティ・メディアとしては、本来7月5日に予定されている同GPの開催前倒しを提案したという。しかしこれは、サーキットオーナーでもあるレッドブルが拒否した模様だ。

2019年F1第9戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第9戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

 オーストリアの2週間後には、イギリスGPが予定されている。全10チーム中7チームのファクトリーが同国にあり、移動やロジスティックが容易なことから、シルバーストンサーキットで無観客レースを立て続けに3回開催する可能性も議論された。ただし当初出されていた逆方向で走行するレースは、安全性の懸念から却下されている。


 シルバーストンでの3GP開催が実現すれば、イタリアとスイスに本拠地を構えるフェラーリ、アルファタウリ、ザウバーの3チームは、その間の約1カ月間、レーススタッフをサーキット近くのホテルに滞在させ続けることになる。


 リバティ・メディアは会議終了後、「コロナウイルスの世界的蔓延によって、2020年F1カレンダーは根底から見直さざるを得ない。現在その作業を精力的に行っており、できるだけ早く最新改訂版を発表する」と発表した。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ 柴田久仁夫)


レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号