F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、フェラーリF1との新契約について語る「シーズン開始前に決断を下す可能性が高い」

2020年4月18日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、2021年以降の契約について、2020年F1シーズンが始まるまでに決断を下す可能性が高いと語った。


 今年33歳になるベッテルの現在の契約は2020年末までとなっている。2015年からフェラーリで走るベッテルは、これまで複数年契約を結んできた。しかしフェラーリは今回、1年契約でサラリー減という条件を提示したと、イタリアメディアは報じている。


 Formula1.comのインタビューにおいて、シーズン開始前にフェラーリと契約を結ぶ可能性があるのかと聞かれたベッテルは、これからの2、3カ月で決断を下す可能性が高いと答えた。現在、新型コロナウイルス感染拡大により、F1の序盤9戦が延期あるいは中止となっている。


「最初のレースがいつになるのかによる。でも、最初のレースの前に決断を下さなければならない可能性が高い。今の段階では、6月前あるいは7月前にはレースは始まらないみたいだから」とベッテルは語る。


「一番の優先事項は、今の状況に正しく対処することだった。そのため、すべてのことが保留された。世界中がそうだと思うし、僕らも同じだ。オーストラリアGPの数日後に『さあ、話をしよう』という感じではなかった。でも、今後進展するだろう」

2020年第1回F1プレシーズンテスト2日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2020年第1回F1プレシーズンテスト2日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

 契約期間がどうなるのかについては、ベッテルは現時点では分からないとしているが、現在32歳という年齢が問題になることはないと考えているという。


「どういう契約になるにせよ、僕とチームの両方が満足できるようなものになる。期間については、僕には分からない。これまでは毎回3年契約を結んできた。僕はすでにF1のなかで最も経験豊富なドライバーのひとりだけれど、最年長というわけではない。それに、この件について年齢による制限はないと思う」


 シーズンがストップしていることで、どのチームも経済的な問題に直面しており、一部チームはすでにスタッフの一時帰休やサラリーカットを決めている。ベッテルは、給与カットについてチームと話し合っていることを明かした。


「それについては今チームと話をしている」とベッテル。
「繰り返しになるけれど、シーズンがいつ始まり、何戦開催されるのか、今の段階では分からない。どういうシーズンになるのか、予想できないんだ」


「この手の問題については、今まで僕は自分の決断をチームと僕以外には明かさないようにしてきた。今回もそれは同じだ。今の時期にこのことをイメージアップのために利用するようなことはしたくない。今まで、自分の決断については話さないようにしてきたし、これからもそれは変わらない」



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号